丸子山王日枝神社【神奈川・川崎市】 | のんびり神社寺院巡りブログ♡nana

のんびり神社寺院巡りブログ♡nana

御朱印ガール٩( ˆωˆ )و

京浜伏見稲荷神社から
てくてく歩いて10分ほど。

丸子山王日枝神社


{9A143D1B-8632-4B70-96F2-2CB2DCB8B528}

神奈川県川崎市中原区上丸子山王町1-1455

アクセスは東急東横線「新丸子」駅東口より徒歩8分です。



{BEFEC244-57B0-4314-89BD-EBB225C74332}



{94E181F8-18DE-4EF9-AB39-43FD77A1C397}



▼手水舎
{EDCDEF50-FFD6-48AC-AC14-BBD353B46C71}



{3D08A51B-9B19-4614-8679-DCDF7E82EB59}
緑生い茂る真っ直ぐな参道。



{54AC5B52-0049-4729-B857-4B2A1DE69AD4}
上を見上げれば、緑のトンネル。



▼神猿
{F2F4D91D-8DB5-41A5-8AB6-720C4EDEAE50}



{F95088F3-01B6-47DD-BB31-B84F59322000}
子猿〜!
丸裸で大事な部分があらわになってるよ!



{10C63127-AA65-432B-8D30-7291CE0D906D}



{FEDC98E4-EA44-4AD6-A6FB-67604B05031C}
何を担いでるのかな?

日枝神社の神使は神猿で、魔を去る・人に勝る・勝るなど縁起が良いと昔から敬愛されている。



▼拝殿
{350DB020-61B4-43FD-8C45-D4BCA65D263A}
御祭神は大己貴神=大国主神です。
大黒様としても親しまれています。



{23BE0BAB-719A-4E9C-9EC2-95D47DE87AE8}
当社所蔵の由緒書によれば、今から1200年ほど前の平安時代初め…大同4年(809)に創建。

1200年もの歴史ある古社なのです!



▼拝殿内
{F42BEFF4-80B6-401B-901D-B7127FD81BE5}
京都に平安京をつくった第50代桓武天皇の御子の貞恒親王の次男 恵恒僧都えこうそうず(山本平左衛門尉恒重)と弟の次郎左衛門尉恒明が、滋賀県大津市 日吉大社の御分霊を勧請し、丸子庄総鎮守「丸子山王権現」として創建された神社です。



▼本殿
{3EAC9BFF-42D7-4BD7-A1F9-DAF305F01808}
治承2年(1178)には小松内大臣・平重盛公により社殿が再建され、今の社宝とされている小太刀を奉納したと伝えられている。



{EDD2E9CE-3E01-477E-827F-BE53BF87C3CE}
本殿の正面向拝には「見ざる・言わざる・聞かざる」の三猿の彫刻があるそうです。



▼ご隠居の稲荷社
{410559A1-D381-453B-A143-3CCBF58B4AD3}



▼庚申塔
{29BC1522-CEA2-4A30-95AF-471CD43D1195}



{00A692A6-1873-47A8-83DC-FA81CD6E2111}



▼八百八橋の遺構
{065FC4F3-DAA5-4221-9579-4A4A1D173171}



▼御神木の大杉
{53DD5190-64FE-41C5-83A6-30876CA7CA8B}



▼稲荷神社、大鷲神社
{6F9FB2EC-5985-4002-AFFF-D9C85FF51F25}
酉の日には「酉の市」が行われ賑わうそうです。
来月酉の市ですねー!



{8C0898DD-6D8A-4E8F-996F-45FCCCF8E195}
子狐の腕パンパンwww



▼神輿庫
{304EC01B-CC76-4B73-96DA-82B976A9FDC7}



{3EFE5D44-99F4-4B21-A0FA-A4F2A155B1F8}



社殿を横から…
{51019D6A-C149-4F10-9B6D-999BD0616ED6}



境内の授与所が開いてなければ、本殿横の出口向かいにある社務所(兼)ご自宅で御朱印が頂けます。
{45FE4685-10B9-42CE-999B-0A5CDEA7062C}



▼御朱印
{6229AC82-1AEF-4CB6-B35C-45AE5C361D2E}