鎮守・(青木)氷川神社①【埼玉・川口市】 | のんびり神社寺院巡りブログ♡nana

のんびり神社寺院巡りブログ♡nana

御朱印ガール٩( ˆωˆ )و

てくてく走る人と上青木氷川神社から歩いて15分くらい?
(途中でファミマに寄ったから分かんない。。)

最寄りの「西川口」駅から歩いても約15分くらい。


約700年の歴史ある古社
小さな大社

鎮守・氷川神社


{432C0DE2-ECCE-49B8-A817-A9C1BC51BC87:01}

埼玉県川口市青木5-18-48

{34EB16F1-6711-4717-A346-209D32095071:01}
鳥居から真っ直ぐのびる参道の先には社殿が見えます


{E6EABC34-4A4B-4A59-B2AE-3D461E37C794:01}


▼鳥居前の狛犬
{68D73141-E3E3-400A-976F-0615C028E12A:01}


▼授与所前の狛犬
{9035DA88-C1D6-455A-B86A-7D3629B9B11F:01}
阿形さんが風化していて、ちょっとコワイ感じに。。


▼拝殿前の狛犬
{D51DFE3D-F025-496B-B2F8-B29446BCDAC0:01}
狛犬。。?
マスコットキャラっぽくて可愛いな


▼拝殿
{F0C11394-0243-4DE7-9E63-12EADEF80C24:01}
主祭神は、素盞嗚命櫛稲田姫命の夫婦神です。

御神徳は、スサノオが八岐大蛇を退治したことから、厄除けや除災招福など。
また、夫婦神が祀られているので縁結びや夫婦和合・子育てに霊験あらたかとされている。


{B9F7153F-94B6-445F-93C4-9091F8EA6882:01}
配祀神として、天照大御神・倉稲魂命・手刀乎命・保食命・大国主命・菅原道真公・惶根命・面足命・建御名方命を祀っている。


{D4004EEF-CF7F-4567-A7F0-F895AEB4EFA4:01}
川口市鎮守の氷川神社は、室町時代の初期(応永年間・約700年前)の創建にかかる地方(武蔵国)の古社で、古来より時代時代に幾度か社殿が修復され再建されてきたが、明治17年に拝殿・本殿が再建された。

ーー氷川神社HPよりーー


▼本殿
{BD0F584D-7552-491F-A142-128ADB1B0B77:01}


▼スサノオの顔・厄除面
{11368CF8-638C-4A34-9BF0-3805DD52BAA3:01}
目の下から生えてる2本の毛はどこの毛よーー!?気になる。
もうちょっと。。もうちょっと格好よくお顔作れなかったのかな。。


▼絵馬
{E2E8F894-040C-4B7F-B4BD-0572B29AC76D:01}


▼スサノオの絵馬
{FFC94EF4-F375-4B39-A102-07E9B1DD0F13:01}



{93F99CD3-874B-4163-A054-77918D854016:01}
髪や髭、顔まわりの毛が静電気にやられたように逆立ってます。


▼ご神木「大欅」樹齢400年以上
{9130E32E-B2B5-4955-8A8D-ED699CBE2A44:01}
本殿の裏に聳える。

この大欅に抱きつくと
「大いなる力をいただける」
と伝えられている。

気が枯れた状態(悩み・ストレス・疲れ)を、「気枯れ=穢(けがれ)」といい、力を頂くことにより「元の気=元気」になるそうです。

ご神木の力をいただく作法の通りやってみた。

両手を大きく広げ抱きつき、目を閉じて約1分間深呼吸。。。。

パッと目を開けたら、すぐ目の前でイモムシがウニョウニョと下に移動しとる

叫び叫び叫び

ビックリして1分も経たない内に木やしの木から離れちゃったから、きっとご神木の力の半分も頂けなかったと思う

虫類にはめっぽう強い私ですが、さすがに10cmの距離でイモムシとイキナリ遭遇するとビビるよん



氷川神社、続きます