android派です( ・ิω・ิ) | しのやん生きています

しのやん生きています

人生の荒波を揉まれて生きてるアラフィフの日々。主に闘病・飼い猫・食べ物やらが中心。

元より必要に迫られなければ
スマホは買い替えないし、

Twitterとネットサーフィン
(但し外では地図位)
メールとLINEとカメラ

程度しか使用していない私は
今のFreetelのpriori3 LTE を
後2年は使う予定だった…

が!!

なんかね〜

自宅から会社のシステムにアクセスして
仕事をする

というミッションが課せられ、
自宅PCを端末化する為には

SMS受信可能なスマホ必須

とな(´・ω・`)

ガラケーでは駄目なんですって!!

で…本来なら
契約内容を変更すれば済むんだけど…

私が契約しているのは
楽天モバイルのデータ通信オンリーSIM。

つまり、

4/7で新規受付終了

してしまったので、

既存契約を
SMS受信可能プランへの変更不可

という嫌な事態に!!

仕方がないから

SMS受信可能データSIMプランが
今の料金578円プラスSMS代約160円位

であるとこを探したら…

今度は手持ちスマホが
対応していない有様( ;∀;)

…まあ、古い機種だしねぇ…

そんな訳で


買いましたよ! 
24日夕方にweb申込して26日到着。

速かったわ…データSIMだし、
一括払いだから速かったのかも。

因みに予算的と個人の好みで
ASUSかSHARPしか
選択肢が無かったので、
ASUSのzenphone Max M2にしました。

そして
イオンモバイルのweb申込を
検討している方に注意事項をお伝えします。

・事前に会員登録しておく
→新規会員登録をして戻ったら申込内容消えていました(´・ω・`)

・可能であればPCからの申込推奨
→スマホだと契約回線の最後の「約款のPDFを2種読み込んでチェックを入れる」ところで、エラーが起きて強制終了されます。

・データ通信オンリーSIMでも身分証明書コピーが要る
→事前に写真撮っておきましょう。

後はwebでは
基本的にクレカのみなので、
クレカを手元に用意ですね。


PDF約款を読み込んでエラーの時に

「が〜!!巫山戯たシステム作ってんな!」

と叫んだのは内緒です。

まあ、字は細かくなるけど、
PC版の表示で申込進めたら
うまくいくかもしれないです。

最後に今回の件で

「新しいスマホを買わないといけなくなった」

と大家に伝えたら、

「iPhoneにしなよ!5万円台で買えるよ」

とか言ってきましたよ…(´・ω・`)

大家さんは金持ちで出先でも
スマホゲームをやりまくり、
課金を300万つぎ込む財力あるから
5万でも安いかもしれんが、

大した使い方しない庶民には、
今回の端末約26,000円だって
高いんじゃ!

と思ったけど、

「林檎嫌い(過去に散々な目に合ってる。
主に製品不良)なんで」

で済ませておきました。

そんな私はガチガチのandroid派です。

windows phoneも面白かったのになぁ…



ぽちっと行ってください。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村