昨日は初夏のような暖かさで、雪解けも一気に加速し、雪がほぼ0に近かったのですが、今日は雨が雪に変わりました。

初夏から冬に逆戻った感じのなうにゃん地域です。




雪の予報が出ていたのに、スニーカーを履いていったバカです💦

店から駐車場の車🚗まで10cm近く積もっている中を歩いたので、靴の中もれなく濡れました。

車に積もった雪を払っていると、ますます靴がぐっしょり濡れてしまい冷たい足で帰ってきました。


🍰🍮🍩🍫🍰🍮🍩🍫🍰🍮🍩🍫🍰🍮🍩🍫

スイーツでなかなか売れないものは値引きシールを貼ってから追加発注することになっているんです。

今日値引きシールを貼ったから発注しようと思ったら、昨日のうちに発注されてました。

日配の発注が適当すぎるのに堪忍袋の緒が切れて、レレレさんに「なかなか売れてないものが発注されてましたが、何か理由があって発注したんですか?」と聞いてみました。

そしたら、目に涙を浮かべて「すみません😭ごめんなさい」と。



え?私、発注した理由があるのかないのか確認しただけ。

別に責めてるわけでも、怒ってる訳でもないのに何で?

ただ、繰り返し同じことやってるから、理由があるのかと思っただけなんだけど。


マニュアル通りにやってくださいね。

と言って日配業務に戻ったところ、メインレジからレレレさんが言い訳をしに日配売り場まできました。

また、目を抑えながら泣き声で……。

「2つ売れてたから、売れると思って発注しました」と言うので、

「それは先週、半額と2割のシールついてたのが売れたんですよね?今メインレジから離れちゃダメですよ。レジに戻って下さい」と言うとそそくさといなくなりました。

(その時もレレレさんが追加発注してました)

その時日配のところには、Mさんが一緒にいて、その様子を全部見ていたのですが、レレレさんがレジに戻ったら「今のは完全になうにゃんさんが悪者になってましたよね?」とゲラゲラ笑ってました。

その場を乗り切るための嘘泣きじゃないかとも思ってます。


店長にレレレさんを泣かしちゃった。と話し、ことの顛末を話すと「泣かしちゃダメっすよ」と大笑いしてました。

あきれてました。

当たり前のことを当たり前にやってる事が当たり前に評価される環境はすごくだいじです。