寒いけど… | ネコスキーのブログ

ネコスキーのブログ

2012年12月、満50歳の神様からの誕生日プレゼントは「乳がん」
術前化学療法、右乳房全摘手術、ノルバ→タモ5年処方ながら通算3年11カ月を経て2017年10月23日で勝手に終了、現在無治療のサバイバーです

ネコ大好きネコスキー♪です

あれっ?と思ってたら1月が速攻で過ぎ去り

どんどんネタがたまっておりますf(^_^)

そして暦の上では春となり


180204_111143.jpg


梅がほころんでました(*´∇`*)

さてさて、先月半ばに受診した婦人科検診

先月末に結果を聞きに行きました

副作用らしき手指のコワバリとか寝起きの関節ガクガクとか

大量のおりものが激減したことを報告

子宮内膜は最大1センチを超えていたのが

今回は3ミリ程

おりものも減るはずよね(*´д`*)

前回、異形細胞が出て、ドクターを慌てさせ

ウィルスキャリアかどうか、再検査させられた子宮けいがんは

今回ようやく異常なし

再検査でウィルスはノンキャリアだっただけのことはありますね

体がんも大丈夫

かと思いきや、今度はこっちが疑陽性(>_<)

報告書にはホルモン療法によるものである疑いあり、ということで

3カ月後にまた経過観察の検査だそう(ノ_・。)

その場で4月の予約が決定

いやーん、検査代稼がなくちゃ~!(←働けよっ!)

と、なかなか婦人科の通院から逃れられないのでした

まぁ仕方ないね

乳腺同様、年一度になるまで、気長にがんばりましょ!