置き物ですか?

『いいえ、ねこです』

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

勤務園の卒園式が終わりました
実に楽しい卒園式でした
大人も子どもも自分を表現し
やりたいことができる保育園です
辛くてしんどいことも多いですが
続けたいと思える環境に感謝です
照れ照れ照れ

さて新高校3年生次男君
2月に受けた河合塾の
全統共通テスト高2模試の結果が出ました

偏差値で示すと
63>数学>英語>60>化学>物理>55>国語>50
>情報>地理>47

50を切る教科もありますが
数英で60を超えたことは評価できます

東進の共通テスト同日模試では
偏差値50を超えたのが化学と情報のみ
英数は40台と爆死してましたから
ネガティブネガティブネガティブ
もちろん母体数も受験者層も全く異なり
単純に比較はできませんし

さらにこの模試には
今年度共に受験に挑む浪人生
まだいなかったと思われるので
信頼性はまだまだ低いでしょうが
キョロキョロキョロキョロキョロキョロ
ようやく受験のスタート台には立った
というところでしょうね
真顔真顔真顔

ちなみに
第一志望の国公立はE判定
だよね
教科によって差が激しいため
その他国公立も軒並みE判定

私立は建築系で大学名には拘らず
相当幅広く考えたので
A判定をもらった大学もありました
(志望者数が笑えるくらい微少www)
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

次男は
なんかいけそうな気がする〜』
前向き過ぎて心配です(笑)
笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

それでも、少しずつ結果として現れれば
勉強の励みにもなるでしょう
真顔真顔真顔
大事なのは当然、偏差値より点数です
分からない、間違えた問題を
徹底的に見直ししましょう
↑コレが嫌いな次男

私も新年度に向けて
体調を整えていきます
ニコニコニコニコニコニコ