毎朝、会社に到着と同時に、必ずワイシャツの胸ポケットに「薄いメモ帳」をスタンバイして、仕事モードに切り替えます。
👆いつ買ったか忘れましたが、最低でも5年以上はお世話になってるはず。
これ、どんなふうに使うのかというと、、、
👆まずは、A4サイズのコピー用紙を用意します。画像の用紙は①から⑧まで番号が振られてますが、説明の便宜でそうしてるだけです。
普段はミスプリントしてしまった裏紙などを活用します。
これをこんなふうに折ってくだされ👇
⇩そして、こんなふうに折って、、、
⇩これをさきほどの「薄いメモ帳」に挟み込む。
これでセット完了。A7サイズのメモ帳の完成です。
👆①②③④の順にメモを書いていって、、、
👆④まで使いきったら、上下をひっくり返してくだされ。
⇩折り目の山と谷を逆にして、、、
👆⑦のページまで使うことができます。
 
コピー用紙の裏紙を有効活用する、、、というアイデアは、わりと昔からあったと思うのですが、この「薄いメモ帳」を使うメリットは
●裏紙を切ったり貼ったり必要がない。折るだけ。
●折るだけなので、使ったあとのメモ用紙をまた広げて、ファイリングすることもできる。
てなところですかね。
 
例によってステマでもアフィリエイトでもないので、良かったら公式サイトもご覧くだされ。
 
ではまた(*´Д`)