今週は、カール事務器さんから販売されている「ツールスタンド」というペン立てをご紹介したいと思います。
 
普通、皆様が想像される「ペン立て」といえば、こういうものですよね👇
👆これだと、ペン立ての底面積の分しか、筆記具を入れることができません。
まぁそりゃそうなんですけど、できるだけ多くの筆記具を、分類された状態で手元に準備しておきたいですよね。
 
しかし、カール事務器さんの「ツールスタンド」は見てのとおり、例えるなら本棚の"棚"の部分を傾斜させることにより、多くのペンを収納できるように作られております👇
👆中身はこうなってます。真ん中に仕切りがあるので、その右と左でペンの種類を分けることもできます。
一番下の部分は消しゴムとかちょっとした小物を入れるのにいいですよ。
 
これを自宅及び会社のペン立てに採用してから、「多数の種類を用意しているペンを、すぐに取り出せるようになる」という地味ではありますが私にとってはとても大事な望みが叶いました。
 
私はカール事務器の回し者ではありませんが、ぜひとも宣伝したくて、記事を書いてみた次第です。
 
ではまた(*´Д`)