本年3月28日より、東京ゲートブリッジの「海の森公園」側の昇降施設が利用できるようになったそうです。

 

東京ゲートブリッジ歩道開放のお知らせ

 

というわけで、先日行ってきました。

 

【新宿からの道のり】

①埼京線(りんかい線直通)で、新木場駅へ

②新木場駅からバスで「若洲キャンプ場前」へ

 

到着すると、すぐに👇️の案内が見えます。

👆️うっかり見逃してしまいそうですね、、、
↓看板の案内にしたがって歩いていくと、、、

👆️これが「若洲昇降施設」です。おっとその前に、一度橋に降り立つと、当面トイレには行けないので・・・
 
👆昇降施設の脇にあるトイレで、お手洗いを済ませましょう。
 

👆️東京ゲートブリッジの歩道に降り立ちました。
 

👆車が通るたびに、若干揺れるのが怖いですね・・・、もちろん大丈夫に決まってるんですけどね・・・
👆ゆっくり座って、景色を堪能できるベンチもあります。しかし、下を見るのが怖くてあんまり落ち着かない。今更ですが、私若干高いところが苦手でして。「高所恐怖症」というほどではないとは思うのですが、、、「じゃあなんで、ここまで来たんだよ」と言われれば、それはもちろん興味本位なだけだったので・・・
 
👆上部構造?の真下から撮影。これが撮りたかったんですよ。
 
👆️海の森公園側が見えてきました。
👆海の森公園側「中防昇降施設」に到着!!
 
👆昇降施設を降りたところで撮影。
 
皆様もお時間ございましたら、ぜひともチャレンジしてください。
 
ではまた。