技術ブログのリニューアルと家庭の事情 | ねこ顔の写真クリエイター(ロスジェネ就職氷河期世代 | 発達障害自閉症スペクトラムASD | HSP5人に1人の繊細さん | FTM)

こんばんは。(初めまして)

 

東京都内でアメブロを書いております、猫★シエスタと申します。

 

宜しくお願いします。

 

 

このブログとは別に、PC技術に関するブログをWordPressで書いております。

そちらのブログの運営方針を幾らか方針変更致しました。



今、家庭の事情のことで次に進む為に必要な書類を待っている、「待ち」の状態です。

待っている間は電話待機をしながら、家の中を片付けしております。

私の家は古いものが多すぎるので、今後使わないものはドンドン片付けております。

家が片付くと頭もスッキリ整理がされるようで、もう一つのブログの運営方針をどうすべきか方向性が見えてきました。

プログラミングだけでなく、もっと皆様のお役に立てるような情報を発信する基地局のようなブログにしたい、そう思う様になりました。

それでタイトルを、「働きたいロスジェネ・発達障害者向け、PC技術習得等の情報発信局」に変更しました。

トップページもリニューアルした感じです。

ここにもあるように、ロスジェネと発達障害でお悩みの方向けに当事者の視点でPC技術習得のハードルを極限まで下げる情報発信をしたいと思いました。

ロスジェネはもう若くないので、新しいことを学ぶことに抵抗を感じる年代です。

しかし、中高年の学び直しをしていかないと、これから働き続けること、生き続けることで悩みに直面してしまいます。

ロスジェネの中でもかつて「負け組」の烙印を押されてしまった方は自尊心がボロボロに傷ついてしまっています。

更に発達障害の生きづらさで、自己肯定感がどん底まで落ちて、

「どうせ何をやってもダメだ」

と諦めて、一日中テレビやゲーム、動画を見てダラダラ過ごしたことがかつての私にありました。

だからこそ、同じような悩みを抱える方の学びのハードルを極限まで下げる活動をブログでするのが私の使命だと気づきました。

今ご覧になっているこのアメブロには、家庭の事情のことを書くのはもう少しお時間を頂きたいのですが、もう一つのWordPressの技術ブログには下記の記事に簡単に書きました。

コロナ禍・アフターコロナの新しい働き方、テレワーク対策(Googleが提供するツール)
 

詳しくは、3月第1週ぐらいにこのブログで何があったのか書かせて頂きます。

最後に、家の片付けで見つかった、20年前(2003年平成15年)に四国に行ったときの写真を掲載致します。

しまなみ海道(西瀬戸自動車道 本州四国間)

 

 




松山城

 




道後温泉

 




これらをTikTokのフォトムービーに致しました。

下記のTwitterからご覧になれます。

 

 

 

※ 音量注意 ※

 

 


 

 

長い記事になってしまいましたが、最後までご精読、誠にありがとうございました。

 

おやすみなさい。


 

■ もう一つやっているブログ(WordPress)の中から、

このブログの読者さま向けに、オススメ記事3選を紹介します!■

自己紹介と著作

発達障害と健康の本

なんの本を読んだら良いのか分からない時に読む記事

 

 

■ ストレス解消と癒し ■

ストレス解消グッズ

息抜きに、写真で癒し(=^x^=)

心がラクになる本

 

 

■ 働きたいロスジェネ・発達障害者向け、PC技術習得等の情報発信局 ■

・ コロナ禍・アフターコロナの新しい働き方、テレワーク対策(Googleが提供するツール)

取り敢えず事務職で働くことになったから手っ取り早くExcel教えてくれ

急にプレゼンすることになったから手っ取り早くパワポ教えてくれ

Wordのポイントを手っ取り早く教えてくれ!!!

 

 

■ 簿記2級、ITパスポート、MOS(Excel・Word・PowerPoint・Access)

私を合格に導いてくれた心優しい参考書達の紹介!!

 

 

■ プログラミングのオススメ記事 ■
挫折経験者が語る!!これからプログラミングを始める方へ

ドットインストールのWeb開発言語の学習ロードマップ

GAS自作サンプルなど

 


 

「著書1冊目 就職氷河期世代 & 大人の発達障害」プロモーションビデオ ◆

 


購入先「自己紹介と著作」

読者アンケートのGoogleフォーム

 

 

 

 

 

 

「著書2冊目 発達障害、障害者雇用事務職、以上現場からの中継でした

」プロモーションビデオ ◆

 

 

購入先「自己紹介と著作」

読者アンケートのGoogleフォーム
 

 

 

 

 

 

ポートフォリオを作成しました。
 

写真の投稿始めました。

フォトストック写真ACのプロフィールページです。