12分の1が集中の偶然 | 王様の耳はロバの耳

王様の耳はロバの耳

2022年11月25日虹の橋を渡った猫氏の執事日記。あとは趣味のゲーム、音楽、愚痴その他
カサンドラグレーゾーン。
原因になった人とは2021大晦日、関係解消。家庭内にもひとり。

2021年HSPに限りなく近いと気付く

※科学的根拠の全く無い話です※


上司さんがLINEで検査結果表を送ってくれた時に


「あれ?珍しい👀同じ11月生まれ?」


統計学上はどうか分からない

2016年調べでは11月12月が少なかった。


がしかしわたしの周辺、今まで極端に

11月生まれの人が少なくて


うさぎ「そういや上司さん11月生まれなんですねー。わたしもなんですよー。今まであんまり11月生まれに出会ったことなくてびっくりしました」


ニコニコ「そぉ?□□さんもよ。確か‪✕‬‪✕‬さんも」


うさぎ「え?うちの事業部の女性陣ほぼ11月生まれ?」


ニコニコ「あ、○○ちゃん何日生まれなの?」


うさぎ「○○日です」


ニコニコ「あ、□□さん○△日くらいじゃなかったかな」


うさぎ「ぇ、1日違い?」


マウントぷちおつぼねさまと

気が付く上司さん


仕事は出来るけど「ここでしか生きてくとこない

ナワバリなんだろうな」的‪✕‬‪✕‬さんガーン


全員同じ月に生まれていたとは、思いっきり

驚きなのだ。しかも全員微妙に性格の特性の

現れ方が違う汗うさぎ


一番バランスが取れてるのが上司さん

全員をさそり座と仮定して(上司さんは確実うさぎ)

すると、なんとなく全員の特性の意味は理解出来る。


自分に興味を持ってない人間と思ったら

こちらからも接触しない。

‪✕‬‪✕‬さんはブチ切れやすい性格だが

仕事は聞けばバンバン指示してくれる。

ただし一言多い(笑)

ぷちおつぼねさまは、最近なんだか友好的姿勢。

手伝ってやった感が95%消えた。


「そもそも教えてない」ことに気づいたのかガーン


でトータルして考えると……


全員をさそり座と仮定して考えた場合♏

(血液型特性は除く)


「全員の見た目感じた雰囲気」

はそのままわたしが第三者に与え

感じてる雰囲気になってるのでは?


親切なのか冷たいのか、優しいのか

わたしの特性としてわたしのバイアスで

考えた行動に当てはめて彼女達の思考を想像すると

悪いところも、良いところも見えて来るのでは。

んじゃそこ自己否定しない程度の

許容範囲内で修正すればいいのか。


ところでうちの事業部と仕事がやや重なってる

部署責任者が交代し、新しい人がやって来た。

冷たいのかただ黙々と仕事してるのか

良く分からない人だったが、急に話かけられたり


「あ、笑わないだけの人だった。話せば普通に

会話が続く楽な人だ」


転勤も多いので、わざと親しくならないように

してるのかも知れない。

どんな性格なのか、仕事ぶりはどんな感じか

力量を調査してる段階かも知れない。


と言うわけで(どういうわけだょ汗うさぎ)


自分の特性と似た部分がある人達として考えれば


「見た目では全く感じない

縄張り意識みたいなのはあって

テリトリーに迂闊に入っちゃいけないが

テリトリーに入らなくちゃいけない時は

事前に許可を得て入る」


社交的でなく、自分の時間が必要で

縄張り的なテリトリーを他の人より広く取らないと

息苦しく感じるタイプ

(さそり座の統計学上真顔)


(上司さんは「自分の為の時間がないとキツい」と

前に朝起きる時間の話で聞いてて激しく同意した。

出勤前に「ぼー」1週間内のスケジュールでも

何処かに行く時も単独の時間がたまに必要。

首をぶんぶん縦に振って激しく同意)


まあまるで猫🐱だけど汗うさぎ


うちの事業部に12分の1が集中するのも

そうそうある事じゃない真顔


出向始めて1年過ぎた時に知った偶然に

かなり驚いてる🤣


なにかにつけ塩対応が垣間見えるのも

なんとなく納得である


※科学的根拠は

一切ない※


つまり客観的に悪く見えてるとこは

わたしにも当てはまるって勘違いされてるから

修正しつつ

こちらの先入観もたまには置いといて

自分の心地よい距離感で付き合えば良いって

ことだな。


□□さんのマウント取りたがるのだけは

理解出来ないけどね

そこは

個体差か

血液型なのか

生育環境なのか🤔