GWもついに最終日(おまけに大雨泣)
えつをのかいさも今年はカレンダー通りだったので、ぐれて一日だけUQを取りましたけど、
飛び石はほんと、休んだ気がしなーい‼️

今月の玄関てぬは、そんなえつをのうっぷんも晴らしてくれそうな、てぬ506(⁠^⁠o^⁠)/

気音間さんの「端午の節句 活き鯉のぼり」

このてぬはジカンスタイルさんの福袋に入ってうちに来てくれました音譜

もうね、川からざっぱーんとぴちぱち鯉さん一家がそのまま鯉のぼりになっちゃってて!
そんでもって目線はそろって左上の金太郎くんがにこにこもぐもぐしているかしわ餅に釘付け!
川波のグラデーションも気音間さんらしくていきいきしてて、そりゃうっぷんもざっぱーんですわな(笑)

リアル世の中ももうかしわ餅シーズンですが、昨日偶然出先でこれ、見つけました!
めはり寿司…ではなく、
さくら餅です(道明寺)

今年は長命寺ばかり3回くらい食べてたんですが、なかなか道明寺を食べる機会がなくて、
今年は食べられずに終わっちゃいそうだな〜と思っていたのでとーても嬉しかったです。おまけにすーごくおいしかったラブラブ

ま、さくら餅もコンプリートできたことだし、ぴちぴち鯉&金ちゃんにうっぷんも晴らしてもらったし、今月もがんばってまいりましょーかね!


あ、かしわ餅も食べ逃さないようにしなきゃ爆笑