1月が終わってしまう~
前に!

もう干支は巳になっちゃったけど、このドラテヌだけはお披露目しておきたい!
てぬ497(^^)/
かまわぬさんの「めぐり十二支 辰」
ナンバリングで言えば、ドラテヌクエストⅥ(6)ですね!
富士のお山と初日の出をバックに、その年の干支=去年だから辰が天然色(笑)に装って、幟を持って先頭を走っているいとめでたや~なてぬ!
えつを、まだてぬ道に足を踏み入れたばかりの初々しい頃(季節は多分12~1月)、
かまわぬ丸の内店さんでお客さんが、
「この『うら見十二支』の手ぬぐいを、毎年買うのを楽しみにしてるんです♪」
と店員さんに話しているのを聞きまして。
「ほおお!てぬにはそういう楽しみ方もあるのか!」と開眼

毎年は大変そうだから(笑)、自分の干支の年が来たら絶対絶対ゲットしよう!!と心に決めたのです。
(「うら見十二支」は、干支さんたちが後ろ向きで背中というかおちり♪を見せて並んでいて、
その年の干支さんだけがこっちを向いているというステキてぬです)
その年の干支さんだけがこっちを向いているというステキてぬです)
そして月日がたち「うら見十二支」が「めぐり十二支」になり、
ついに辰年がキター!>▽<!のですが、
えつを、見事にゲットのタイミングを逃してしまい、どこも在庫切れに…

でもね、神様がしょーがねーなーと蜘蛛の糸を垂らして釣ってくださったのでしょうか。
なななんと、昨年初めのかまわぬ代官山店さんでの蔵出し市で、
台上のたくさんのてぬの中に一枚だけ、そっと混じっているのを発見したのです~~~





速攻にぎりしめて店員さんにどーんと喜びをぶつけましたら(笑)、蔵出し市が始まってから、えつをが行く数日前に他の店舗から入ってきたとのことで。
ああもう奇跡のような出会い!嬉しすぎるぅぅぅ





辰さあーん!ようやくめぐり会えたね~

とりあえずドラテヌクエストはこれで打ち止め(まだいるけど^^;)
しかしこんだけ辰龍竜ドラ言ってるとさすがにおとしがバレ…ゲフンゴホン
まあ、永遠の108歳としておきましょう。ふぉほほのほ♪