父の七回忌法要 | あたりまえのしあわせって いいねっ

あたりまえのしあわせって いいねっ

そこかしこのhappyを見つけてdiary。

お天気も良い日曜日

 

 

 

 

義母のむかわり(一周忌法要)が先週済み、

今日は父の七回忌法要。

親族だけでの上げ法事としました。

 

 

まだコロナもあって、会食はせず料理はお持ち帰りとして、

お墓参りを済ませて帰りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日19日は義母の命日でもありN町の家に行きお供えをして、

どこから片付けるか話しても、物あり過ぎる~~で終了。

 

庭木も一年手入れをしないと伸び放題ですね。

 

   

ひっそりと、住む人の居ない庭にボケの花と沈丁花は咲いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

法事の料理

 

家で法事をしていた時は(20年くらい前かな)仕出し屋さんがお皿の配置見本を一つして、

それを見ながらそれぞれの料理を並べていたっけ。

 

お吸い物や茶わん蒸しもあって、お酒の御燗をしたり。。。

今はパックになっていて便利。

 

故人を偲びながらいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おやすみ~、キリヲ・アズキ星空zzz