無事に抜歯(ΦωΦ) | あたりまえのしあわせって いいねっ

あたりまえのしあわせって いいねっ

そこかしこのhappyを見つけてdiary。

今夜は雨傘

明日からもっと秋らしくなるかな。ニコニコ

 

 

 

アズキの抜歯、無事に終えて帰ることが出来ました。\(^o^)/

猫の乳歯は26本    永久歯は30本

アズキは乳歯と同じ数だけ抜歯して犬歯4本だけになりました。

その4本もいずれは抜歯しなくてはならなくなるかも・・・と言われています。

 

 

 

 オッドアイ猫。。。。

9時にT動物診療所に到着車ダッシュ

体重測定4・25kg ご立派なボディーなり。

1時間近く丁寧な説明を受けてアズキを預けて帰りました。

 

仕事を終えて16時にお迎え

何にも連絡がなかったので無事に手術は済んでいると分かっていても

アズキの顔を見るまで安心できませんでした。

 

抜歯した歯、載せてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちっちゃな歯26本

この歯に付着した歯垢や歯石が歯茎を傷めつけていたんですね。

保護した時から状態悪しのアズキでした。

 

詳しく診てもらった所、

アズキの歯は生まれつき1本上が無かったり、

とても珍しく前臼歯の歯根が3本あって抜歯に時間がかかったそうです。えーん

その際歯肉の中に残根があってはならないそうです。

(理由は聞き洩らしてる~ガーン

レントゲンでしっかりと確認して残根はなし、きれいに抜けていました。

 

歯科にとても詳しい先生で良かったし、

普段のかかりつけ医の先生の「自分の所でも出来ますが、もっと専門の先生の方もお勧めします」と言ってくださったことにも感謝です。

 

手術の映像も見ましたが、顕微鏡を使っての抜歯。

凄いです。アズキも頑張ってくれました。

 

赤くなっている奥側、尾側口内炎の疑い。。。

抜歯をしたことで改善されるようです。

そうであってほしいです!!

 

 

 

 

アズキを預けて帰る時に、

「アズ、頑張ってね」と声を掛けると、小さな声でにゃ~オッドアイ猫と2回鳴いてくれたけれど、

行き帰りは一言もなし!

 

帰ってキャリーケースを開けると一目散に出て私の部屋に駆け込んで行って、

しばらくの間出て来ませんでした。

 

やっと出て来ても触らせてくれないし、警戒されまくりの私。えーん

 オッドアイ猫

ごろんとしていても私が近づこうとすると逃げるアズキ

 

おおネイサンにはそれほどでもないのに・・・・・

「明日になったら忘れてるよ」と慰めてもらっても嬉しくないヨ~~ショボーン

 

 

 

         

毛づくろいもして

 

トイレでしっこもして、

そんな普段と変わりないことをするアズキを見ると安堵出来ます。

 

ご飯は21時頃には食べてくれました。

ウエットはやってもあんまり食べなかったけれど、

お口の状態が落ち着く1週間はウエット中心にしましょう。

抜歯後は硬いかりかりもお白湯でふやかしました。

朝までには食べてくれると良いな。

 

明日、缶詰ご飯も買ってみましょうね。オッドアイ猫ニコニコ

 

 

出血や呼吸が荒くてしんどそうにならず、ご飯も食べなかったりしなかったら、

2週間後の来院受診です。

 

 

今夜はゆっくり休んで、また明日からまったりのんびり過ごそうね。オッドアイ猫ニコニコ

 

 

 

 

 

ピンクはアズキ用     ブルーはキリヲ用の歯ブラシ購入

 

 

アズキは超難しいかもしれないけれど、

傷が落ち着く2週間後から歯磨きOKとのこと。

先生から「猫との関係性を壊さない様に!無理にはしないように!」

と言われました。

「痛みが取れて快適に暮らせるのが何よりですからね」

(((uдu*)ゥンゥンうん ごもっともですね。

 

 

キリヲは歯磨き大丈夫でした。照れOK

80%の猫が歯肉炎になっているとのこと、

予防出来るのであれば歯磨きはしていきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おやすみ~、キリヲ・アズキzzz星空