梅ジュース2弾目はいかに・・・ | あたりまえのしあわせって いいねっ

あたりまえのしあわせって いいねっ

そこかしこのhappyを見つけてdiary。

台風4号の影響で雨が降っています。

雷も鳴っていて、本来ならこれが梅雨明けの合図の様に思えちゃいます。

 

 

 

 

 

 

 

今年初めてチャレンジした「梅ジュース」

 滝汗ガーン

見事に失敗。。。

 

その後新たに梅を買ってきて梅ジャムを作って、

こちらは今もトーストした食パンに塗って毎朝食べてます。イエローハーツ照れ

 

 

 

 

 

 

 

で、ダメもとで再チャレンジ!!

 

6月20日につけて2日目  良い感じニコニコ

 

翌日、3日目 氷砂糖も溶けています。

 

 順調かと思いきや

一週間目。。。。。んん?!小さな泡発見目ハッ

 

毎日混ぜ混ぜしていても

透明感がなく、泡も出てきてしまいこれは発酵してしまってますね、多分。

 

数日混ぜて様子を見ていても梅の実は膨らんできていて、

フタを開けると梅の甘い香りがしているので、前回の様にカビや腐りは無いのが救いです。えーん

 

実を取り出して、溶け残っている氷砂糖とシロップを鍋で沸騰させない様にコトコトコト。。。

濁りが取れて発酵も止まり梅ジュースの完成です。

 

氷を作る容器に小分けして凍らせました。

 

 

 

 

こちら、もう半分の方は。。。

 7月6日現在

 

発酵することなく梅のエキスも出て実もしわしわに。ニコニコ

もう少し氷砂糖が底にあるので完全に溶けるまであと数日。

無事に完成しますように。お願い

 

 

簡単なようで簡単でない梅ジュース、

でも、梅仕事は楽しく出来て良かったです。

 

炭酸水、買ってこなくちゃ照れイエローハーツイエローハーツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おやすみ~、キリヲ・アズキzzz星空