ちょっと中休み    きゅうりのQちゃん | あたりまえのしあわせって いいねっ

あたりまえのしあわせって いいねっ

そこかしこのhappyを見つけてdiary。

お天気も回復して、おおネイサンがニャンコたちのトイレを丸洗いしてくれました。

 

 黒猫イエローハーツ

新しい砂にすると必ず中でごろリン、ごろごろするキリヲ

 

砂が新しいので毛がちょっぴり白くなってしまいますが、お構いなしです!チュー

アズキは全くトイレではごろごろしないのにね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結い続けて20日あまり。。。

最後の段の半分まできました。

残りを結う気分になれず、

 

今日は、コースターをつくろう!と思い立った私。

シャトルに中途半端に残ったレース糸の消費です。

 

笑い泣きお決まりの間違いもしつつ、6つのモチーフを糸の繋ぎだらけで完成~

しかし!5.5cmは小さすぎですね。

 

 

タティングレースをし始めに使っていた太い糸で再結いデス。

大きく結えるのは良いけれど、

糸の張りがなくて引き締め具合が難しい!!

初心者さんが太い糸で最初に結うのが案外今となっては扱いにくい糸だと気づきました。

細い糸は細い糸で難しいですが。。。アセアセ

太い糸は手触りがふんわりとして優しい照れ

どちらも慣れるが一番とはよく言ったものです。

 

 

 

 

 

 

 

きゅうりを沢山いただいたので、今年も作りました~ 

 

  きゅうりのQちゃんを!ニコニコ

 

一晩置いて味を染み込ませて出来上がり。

味は分量より少なめで仕上げてるのでピリ辛ではあるけれど、

濃い味ではないのでパクパクポリポリ食べられます。

 

これからの季節、お酢を効かせた物がさっぱりとして良いデスね。

 

 

 

 

 

 

漬けて2日目の梅シロップ

すっごいまだらになってるけど大丈夫なの??びっくり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おやすみ~、キリヲ・アズキzzz星空