アメリカ在住、姉妹(11歳・6歳)の母です。

次女は自閉症スペクトラムでABAセラピーを受けています。
小学1年生支援クラス在籍。
 

宜しくお願いします流れ星



母の日だからちょっと良いもの食べに行きたいなーって事でスプーンフォーク



シュラスコのレストランに行ったんですよ🍖


素敵なテラス席もあったけど、



-風が強くて外が寒い

-道路に面しててうるさい(次女苦手)

-誰も座っていないので忘れられそう



なので屋内の席にしようと旦那に事前に伝えていました。

(皆様お察しの通り旦那の愚痴)



受付で予約している旨を伝えましたが、母の日で混み合っていた為少し待つ事になりました。


そのタイミングで次女がトイレと言うので私が連れて行き、、



戻って来たら、もう案の定旦那と長女がテラス先に座っているよね。。


あれだけ屋内の席にしようと言ったのに。



「お腹空いてるから中の席を待つのヤダ」



だそうです。。無気力



その時に屋内の席に変更して貰えば良かったのですが、もう飲み物とかサイドディッシュが出て来ててウェイターさんに申し訳なくて言い出せませんでしたショボーン

(小心者)






サラダバーなんかを食べつつお肉の人が来るの待ってたんですが、やっぱりガラガラのテラス席(うちら以外誰もいない)動線から外れてて全くお肉が来ませんネガティブ



更に、大きな道路沿いなのでトラックやバイクが通る度に次女が耳塞ぐ、、



私は色々考えて行動してるのに旦那は「お腹空いた〜早く食べたい」しか考えてないんだな、と思うとマジでイラついたよねムキー



この日に限った話じゃなくてですよ。


思いつきの行動とかで色々台無しにするからさ。



で、ほら見ろやっぱり少し待ってでも中に座った方が良かったじゃんとか言ったら旦那もイライラして来て変な雰囲気になり、中に移動したいと店員さんにお願いしました。



中の席につくと店員さんがやたら気を使ってる(ような気がした)、二度手間で申し訳ないな、もしかしてクレーマー扱いされてるかな?、テラス席で付いてくれてたウェイターさんにも悪い事したなー、気にしてないと良いけど、、とか思ってなんか居心地悪かったですネガティブ



私はこんな悶々と考えながら食事してましたが旦那は全く何も気にしてないって感じでした。


まっ、いつもの事ですが。



中に移動してからはお肉が次から次へとやって来ました🍖



テーブルで切ってくれるやつです。



お肉は本当にめちゃくちゃ美味しかったです!



最初から中で食べたかったうさぎ






子ども達が庭でつんできてくれた花💐




自分で買ったマカロンピンクマカロン


(子ども達が食べましたけど)