こんにちはスイスです。ニコニコ


コロナ前に良かったホテル、
再訪してちょっと残念だったところも
所々あったりして、


なにか物足りないと思ったホテルは
もれなく


ホスピタリティの低下が見受けられます。


素晴らしい接客だった人たちが
いなくなってしまってました。


アルバイトなのか、
最近入ったばっかりなのか、


マニュアル通りの接客も辿々しく、


客捌きもオペレーションも
なんかもたついてばかり。


あの素敵な人達は
もう辞めてしまったのでしょうか。
残念でした。


人の印象が
満足度を変えるなと思いました。


値段がすごく上がったところも、
ビジネスホテルみたいに安いところも、


人が育っているところは、
すごく満足できますが、


いくらサービスがよくても


ホスピタリティがないところは、
満足いきませんでした。


物価が上がって、ちゃんと
そういうサービスを受けようとしたら


かなり払わないといけないのかな?
と思いましたが、


多少そういう面もありますが、
それ以上に


人が残っているか、育っているか
の違いみたいです。


これなら自動チェックインの方がいいと
感じたり、


この配置は無駄だなと
思うことがしばしばありました。


そして、おそらくAIに取って代わって
しまうところは、


操作通り、
マニュアル通りにできるものです。


こんな素人の私ですら、
ここは機械化したほうがいいのでは?
と思うところがありましたので、


そういうところは、
まもなく機械化するでしょう。


自動チェックイン、自動チェックアウト、
既にできるところありますしね。


可能なところは、置き変わっていく。


でもそういうところでも、
もちろん人はいるのですが、


そこに居れる人達というのは、


相手の行動や先を読む力があり、


気遣いができる人達であり、



さらに自分の個性がある人たちだと
思いました。


つまり自分の頭で考えられる人、
自分の感覚を出せる人、
表現できる人です。


絶対条件として、

仕事が好きで誇りを持っている人。



なぜなら好きじゃなければ、

些細な気づき、細かな配慮、

新しい取り組み、マニュアル以外の話す話題



そういうことが出せないからです。



人との違いだけでなく、



AIとの差を出すには、



自ら動きだすしかないのです。



そして、それは自分から動き出してしまう

位のものでないと、



人間て動けないし

できないのだと思いました。



標準化できるものは、

AIに置き換えできます。



差別化って

結局好きなことをやって滲みでてくる

その人のセンスかなと。



好きなことならいくらでも話せる、

いくらでもやっても苦にならない、

新しい取り組みをしようとする、



好きだから、「私」がだせる。



残る仕事と重宝され続ける人は

「私」が出せる人だと思いました。



AIに指示した通り、

ルール通りにやらせることはできるけれど、



工夫したり、臨機応変に対応したり、

その先の道を作るのは



今のところ人間の役割だから。

それすらも今後はわからないけれど。



それでは今日も素敵な日々をニコニコ