ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
このブログは
福岡の猫カフェ
里親募集型保護猫×古民家カフェ『Cafe Gatto』の日常をつづったブログです。
⇒ブログ村に参戦しました。
ポチッと応援よろしくお願い致します
<お願い>切手や年賀状の書き損じのお葉書、古い未使用お葉書などGattoに送ってくださいませんか?
送っていただいたものは、こちらで必要な切手やレターパックなどに交換させていただきますので、そのままで大丈夫です
ご協力よろしくお願いいたします
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Gatto総選挙開催中
現在の上位3位は・・・・
1位 : しまおに (なし組)
2位 : ジュニア (りんご組)
3位 : 丹波 (なし組)
4位以下、変わってます!!!
投票方法など詳しくは こちら をチェック
エントリー№㉘ ほくろ
◇◇◇◇◇◇◇◇
7月7日生まれ。
生まれてから約3週間がたった
しおこぶちゃんとおにぎりちゃん
今の体重(7/26時点)は二人とも390g
丹波を保護してから
このぐらいの時期の体重は
どんなだったかな
と振り返ってみたところ
丹波の時とちょうど同じくらいだったので
順調に成長してくれてます
(一寸丹波時代)
そして生後11日目で
お目目が開いたおにぎりちゃん
今はパチクリしてます
もう1匹のしおこぶちゃんは
なかなか目が開かず…
こんなにもきょうだいで
差があるのかなと心配になり、
色々調べたところ遅くても
生後16日ぐらいが目安のようで
毎日どうかなどうかな
と
確認する日々が続いていました
そしてやっと15日目、
片目がうっすら開いているのを確認
おお~よかった~
そして次の日にはしっかり
両目とも開きました
しっかり両目とも開いたからか
おにぎりちゃんよりも
活発に動くようになった
しおこぶちゃん
今まではケージの中で
ちょびっとだけ動いていたのですが
ケージから出てきて
コロンとする姿を
見かけるようになりました
なかなかヤンチャになるかも
お母さん猫の小夏も食欲旺盛で
元気にしおこぶおにぎりの
育児を頑張ってます
とっても人懐っこい子で
よく甘えてきます
これからの成長が楽しみです
猫雑貨の郵送対応大歓迎店頭にお越しいただける方はお取り置きもできます
猫雑貨購入でもCafe Gattoの保護猫たちの日々の生活費の支援になります。是非気になる雑貨があれば
ご連絡ください。Cafe Gatto公式ホームページお問合せフォーム
Cafe Gattoの公式YouTubeチャンネル!
毎日19時に更新中☆チャンネル登録よろしくお願いします
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
お盆は8/13~8/15の期間で営業します
ご予約は前日の夕方18時までに
ホームページのお問い合わせより
お願い致します。 こちら
雑貨のみの購入の場合は、予約なしでお越しいただけます
営業時間をご確認の上、お越しください
雑貨スペース入店の際も、靴下(くるぶし丈以上)とマスクの着用は必須となりますのでご注意ください
※ご予約がない日はお休みになったり、
早めに閉める場合がありますのでご注意ください。
「スキャン支払い」で下のQRをスキャンしていただくと、
Cafe Gattoに任意の金額をご支援いただけます。
手軽に少額からでもできる支援の形ということで
他のお店さんが紹介されていたので、
Gattoのpaypayコードも載せさせていただきます。
無理のない程度に、よろしくお願い致します。
ネットショップでも、支援コースを作らせていただいております。
月1000円から
ファンクラブ会員「パトロン」に
なっていただけます
現在28名のパトロン様がいらっしゃいます
ご支援ありgattoございます。
毎月パトロン様限定のCafe Gattoのデスクトップ写真をお送りしております
詳細はこちら