サンペレグリノ | アメリカで暮らすぐーたら女のblog

サンペレグリノ


中途半端になんちゃって健康志向の私は
発砲水
なんかが好きだったりします。

ムショーに炭酸系が飲みたくなった時、
でも甘いものがあまり好きではない
私にとってこのミネラルをバランスよく
含んでいる発砲水はとても有難い。


でも飲み方に気をつけないといくら飲んでも体内にミネラルが蓄積されず体外に排出されるだけ、と数年前のあるある大辞典のミネラルウォーター特集でやってたな~。



有名どこの南フランスのぺリエよりも私が好きなのはイタリアのサンペレグリノ。

硬度はぺリエの2倍だけど発砲水なので飲みやい。

ミネラル成分はぺリエより多く、炭酸のきつさはぺリエよりマイルド。

人間ポンプの私が水代わりにこんなものを毎日飲んでいたら破産してしまうけ

れど、体調の悪い時や風邪で寝込んでいるときなんかはとても重宝。

水が飲みにくい時でもこれならガブガブ飲めるので年末に風邪でダウン

した時に1ケース全てあっという間に飲み尽くしてしまいました。


アメリカではこの発砲水が日本の1/3の値段で買えるからまだ気軽に家で飲めるけ

ど、日本だったらそうそう買い置きもできないよ。



日本の物価はチョット、ターカスギデース。