恐竜飼育員のお仕事 | オヤジだってカワイイぬいぐるみが好き

オヤジだってカワイイぬいぐるみが好き

男だってぬいぐるみが好き。しかもいい歳こいたオヤジがカワイイぬいぐるみやキャラクター、プラモデルなどを紹介します。

今年もゴールデンウイークは、今度の週末に開催の静岡ホビーショー モデラーズクラブ合同展に出展のため、ジオラマ制作に没頭しておりました。毎年早めの制作していれば、連休ゆっくりできるのに結局今年も家に篭ってジオラマ作り…

 

 

 

今回のジオラマのベースはそうめんの入っていた木箱。地面制作には断熱材に使うスタイロフォームとダイソーの軽量粘土が活躍します。

 

 

 

 

 

このジオラマには海洋堂のティラノサウルスと飼育員のキット、ハセガワのホイールローダーのキットを使用しました。

もし恐竜が現存していて動物園で飼育している世界だったら?という漫画「ディノサン」の世界観を制作してみました。

 

 

床藁を新しくして古い藁を運ぶホイールローダー、下痢気味の糞を調べながら投薬量を検討する医療チームといった、恐竜飼育員の仕事を再現しました。

 

なお静岡ホビーショー一般公開日は5月11日 12日ですが事前登録制でもう受付は締め切られております。当日いきなり来ても入場できませんのでご注意ください。