事務所にかかってくる

迷惑電話シリーズ

 

最近多いのが

代表者あての電話で

不在ですと答えると

「代表者様に直接つながるお電話番号を教えてください」

って言うパターン

 

そんな

いきなりかけてきた

見ず知らずの相手に

易々教えないと思うけど

携帯番号とか教えちゃう人

いるのかなぁ

 

以前は

「個人の携帯なのでお教えできません」

ってわざわざ言ってたけど

もう面倒なので

「教えられません」

しか言わない

 

向こうも断られ慣れているので

あっさり引き下がるけどね

 

 

こういう電話があるとね

思っちゃうのよ

 

イヒヒ

どっか変な番号を

教えちゃおうかなぁ~

 

交番の番号とか

(怒られそうだな)

 

別の迷惑電話の番号をメモっておいて

それを教えちゃうとか

 

いじわるな妄想で

しばし楽しむ

 

 

テレフォンアポインターって

すごいよね

 

どんな人が出るかわからないし

怒られたり不快なこと言われたり

怖くて怖くて

私にはとてもじゃないけど

できない職業だなぁ

 

 

 

12月教室のお知らせです

お申し込み締め切りは

11月30日です

 

 

臨書教室(りんしょきょうしつ)

臨書(りんしょ)とは

書の古典作品を真似して書くことです

また、真似して書いた作品のことも

臨書と呼びます

 

この教室では

臨書に必要な技術が学べます

 

 

◆他では学べない希少な技術

 

 お手本を見ただけでは絶対見抜けない

 筆の使い方・技術をお教えします

 

 ここでの内容を

 教えている教室・先生は希少

 だと聞いています

 

 

◆どなたでも学べます

 

 書道・習字の経験は問いません

 どなたでも同じ内容から学んでいただきます

 

 中国・唐の時代に書かれた

 欧陽詢(おうようじゅん)の

 九成宮醴泉銘(きゅうせいきゅうれいせんめい)

 からスタートします

 

 

◆臨書のおもしろさはここ!

 

 ・数千年前の文字を自分の手で再現できます

 ・臨書は「正解」のある書道です

 ・誰にでも書けるようになります

 ・技を攻略するゲーム感覚があります

 ・集中力がアップします

 ・達成感を味わえます

 ・上達欲が湧いてやる気が出ます

 ・書に対する目が肥えます

 ・筆跡を見抜く力がつきます

 ・希少な技術を後世に伝えられます

 ・一生の趣味ができます

 

 

◆ここでは得られないこと

 

 ・段級位、賞、資格、免状

 ・競作誌への出品(個人でどうぞ)

 ・書道展への出品(個人でどうぞ)

 

 

こんな内容ですが

ご興味ありましたらご参加ください

毎月第三土曜、日曜を目安に

開催する予定でいます

 

10月のおけいこ可能日

 

 

12月17日(土)、12月18日(日)
 

 

場所は交通の便が悪くて申し訳ありませんが

 

静岡県静岡市駿河区下川原

会社の会議室を使用します

(最寄りJR安倍川駅まで送迎可能・敷地内駐車可)

※住所の詳細はお申込み後にお知らせします

 

時間は 13:30~17:30(時間内出入り自由)

 

ご都合のつく時間でお越しいただき

ご都合の時間でお帰りになって結構です

4時間フルに居ていただいてもかまいません

 

 

道具はこちらで用意できますので

手ぶらで来ていただいて結構です

道具の押し売りなどはしませんので

安心してくださいね

 

金額は 3,000円/日

 

短時間でも4時間でも一律の金額となりますので

ご承諾の上お申し込みください

 

 

 

 

その他教室・講座も承ります

>>>こちら(私の文字サンプルもあります)