私が初めて始めたブログ

うちねこぷれす

を近々閉じることにした

 

もう1年に1回程度

近況報告するだけのブログ

ただ

楽しかった思い出が詰まっていて

消すのが惜しかったんだ

 

うちの猫たちが運営する新聞社

って設定で

写真を使ってマンガみたいな

記事を書いたのが始まり

 

楽しかったなぁ

 

私は子供のころ

小説家になりたかったんだけど

自分で考えた設定やストーリーを

ブログで表現することで

その夢を叶えたともいえる

 

花形記者(?)のそらくんが亡くなり

お局キャラ(設定)のナナちゃんも

亡くなってしまって

うちねこぷれすは解散です

 

この”うちねこぷれす”ってタイトルが

我ながら気に入っていて

あるときイベントで

当時のe-しずおか(ブログサイトの運営会社)

の社長さんが

「いいネーミングですね」

って褒めてくれて

嬉しかったのを覚えてる

 

この名前で

また何かしたいなって

文字通りの新聞を

作ってみようかなとも思って

(学級新聞みたいなやつ)

タイトルのハンコも彫ったけど

たぶんそれは

老後の楽しみかな

 

 

 

 

8月教室のお知らせです

 

8月は通常の第一、第三土曜日曜に加え

お盆休み期間(8/11~15)も

おけいこ可能です

 

臨書教室(りんしょきょうしつ)

臨書(りんしょ)とは

書の古典作品を真似して書くことです

また、真似して書いた作品のことも

臨書と呼びます

 

この教室では

臨書に必要な技術が学べます

 

 

◆他では学べない希少な技術

 

 お手本を見ただけでは絶対見抜けない

 筆の使い方・技術をお教えします

 

 ここでの内容を

 教えている教室・先生は希少

 だと聞いています

 

 

◆どなたでも学べます

 

 書道・習字の経験は問いません

 どなたでも同じ内容から学んでいただきます

 

 中国・唐の時代に書かれた

 欧陽詢(おうようじゅん)の

 九成宮醴泉銘(きゅうせいきゅうれいせんめい)

 からスタートします

 

 

◆臨書のおもしろさはここ!

 

 ・数千年前の文字を自分の手で再現できます

 ・臨書は「正解」のある書道です

 ・誰にでも書けるようになります

 ・技を攻略するゲーム感覚があります

 ・集中力がアップします

 ・達成感を味わえます

 ・上達欲が湧いてやる気が出ます

 ・書に対する目が肥えます

 ・筆跡を見抜く力がつきます

 ・希少な技術を後世に伝えられます

 ・一生の趣味ができます

 

 

◆ここでは得られないこと

 

 ・段級位、賞、資格、免状

 ・競作誌への出品(個人でどうぞ)

 ・書道展への出品(個人でどうぞ)

 

 

こんな内容ですが

ご興味ありましたらご参加ください

今後も

毎月第一・第三土曜、日曜を目安に

開催する予定でいます

 

7月のおけいこ可能日

 

8月6日(土)、8月7日(日)

 

8月11日(木)~8月15日(月)

 

8月20日(土)、21日(日)
 

 

場所は交通の便が悪くて申し訳ありませんが

 

静岡県静岡市駿河区下川原

会社の会議室を使用します

(最寄りJR安倍川駅まで送迎可能・敷地内駐車可)

※住所の詳細はお申込み後にお知らせします

 

時間は 13:30~17:30(時間内出入り自由)

 

ご都合のつく時間でお越しいただき

ご都合の時間でお帰りになって結構です

4時間フルに居ていただいてもかまいません

 

 

道具はこちらで用意できますので

手ぶらで来ていただいて結構です

道具の押し売りなどはしませんので

安心してくださいね

 

金額は 3,000円/日

 

短時間でも4時間でも一律の金額となりますので

ご承諾の上お申し込みください