nekopmac をつくりはじめて、
2ヶ月たとうとしています☆
お店のページをはじめる前に、
いっぱい! いっぱい!
まっくらしいルールをあつめて
nekopmac の世界を 感じていただけるよう
ちゃんと準備していたんだけれど…
いざ はじめたら
あっ! これよい☆
包むのに使ったらまっくらしい☆
ときどき、
作品のデザイン以外にも
やりたいことや
加えたいルールが
どんどん増えます。

昨日の夜、思いついて、眠れなくて
朝いちばんからはじめた 作業。
スタンプづくり その2☆
今度は ねこ台紙に押すため
nekopmac をスタンプにしてみよー!
おー!
いつも まっくの手書きですので、
お店っぽく スタンプにしたら
お客様も
かっこいー☆ って思ってくださるかしら?
なんて。
こまかくこまかく、
削ってほって、削ってほる。
最後の方で失敗したら 台無しっ
慎重で真剣です。
ほじほじ。
たいした道具もない しろうとさんなので
カッターで
ほじほじ。

できた✨
意気揚々と スタンプ台にぺたぺたとして。
もう、わかっちゃいましたよね…

なんだよぉ、
逆だよぉ………
なんてあほなんだろぅ。
やる気が ぽきっ…っとなってしまった
まっくでした。
レジンでつくる ねこアクセや
おなまえキーホルダーのお店 nekopmac
☆BASEアプリの方はnekopmacと検索してね☆
nekopmacのレジン作品や
ねこぴのミニひとりごとInstagram @nekopmac
まっくの「かわいいもの」づくり
すてきになぁれ☆ かわいくなぁれ☆