だから何を言ってるのかわからへんねんて | ひとこと 時々 ふたこと みこと

ひとこと 時々 ふたこと みこと

気まぐれ更新ブログです。

今日の朝刊


もっと声を上げて全国にお知らせしないとアカンで


なっ。
アカンねんて、コイツ


この記事の上には

キョドってる顔で
マスクしてない客は退店してもらうって顔写真付きで載ってたわ。

キモいので言葉だけのご報告


で、案の定
兵庫県独自とかではなくて

ボクこれ以上叩かれるのイヤだから
「やってま菅?」に言うて国から発信してもらおうって要請


したくてもマスクできない人がいるのもわからんのやろな


小さい子どもちゃんはマスクできませんが?

ただただ言うたもん勝ち
後先考えんと、言ってる言葉の重みに責任持たんと
言うてるだけで

発信力とか前進とか取り組んでるとか言われても
中身がないから

兵庫県民には響きませーん


だ・か・ら

で、どうするの?
やねん

わかるか?

退店言うのはその店の人や


誰も行きたがらへんで

下手したら殴られるかもしれんで

他の客にも被害被るかもしれんで


そんなんもわからんと

「やってます感」

維新お決まりの
言うだけでその先の過程、結果がない
「パフォーマンス」をドヤられても


パフォーマンスはEXILEだけでいいです!!

おわかりいただけただろうか…