タッチ&ゴーにゃ♪

 

 

2018年11月14日 21:00

羽田空港国際線ターミナル

 

 

クリスマスを約1ヶ月後に控えた空港内は、イルミネーションが一段と華やかに、空間を演出している

 

ふと、煌めく光が舞い降りる姿に、夜桜を観た気がした

 

幻想だろうか...

 

 

毎瞬の煌めきは一瞬の閃き

美しさは美しく姿を変える

 

 

気持ちも足取りも軽く、春の訪れを喜ぶように、待ち合せをしているカウンター「H」へと向った

 

 

 

エールフランスにゃ♪

 

 

時空を超えて

この日 この時 この場所で

会うと約束した縁の縁の宴は

毎瞬の「今」というこの現実

 

 

すぐに叔父叔母と合流し、互いに互いを見つける瞬間、自然と笑顔が溢れる

 

早速チェックイン

 

本日、叔父叔母は大分から夕方のフライトで羽田に到着したばかり、そして羽田からのフライトは2本目となり、更にパリで乗り継ぎ一路ローマまで

 

 

長く楽しい一日のはじまり

旅はいつからでもはじめられる

毎年毎月毎日 毎瞬がスタート

 

 

叔父叔母と3人で旅をするのは初めての事、今回旅のガイド役として1ヶ月前にお声をかけて頂いた事に、そして共に旅を組立てて行く楽しさを味わえた事に感謝

 

これから一緒に旅を体験してゆくワクワク感に、自然と笑顔になる

 

 

予定通りでも

予定外の全ても

完璧な宇宙の采配

気まぐれ猫の采配

 

 

航空会社はエールフランス

AF0293羽田発23:50 パリ着04:50

搭乗開始時刻は23:05

 

 

搭乗開始時刻までゆったりと2時間ある

少し両替をして、さっそくラウンジへと向った

 

 

 

サクララウンジにゃ♪

 

 

実は、Yossyはマイルを貯め始めて10年以上、スターアライアンスの航空会社をメインに乗っている為、JALサクララウンジを利用するのは今回が初体験

JALスカイラウンジスカイビューも利用可能との案内を頂いた

 

ラウンジ内の色んな情報は得ていて、"いつか利用出来るだろう" という小さな想いが「種」となり、芽吹き、時と共に成長し、収穫を迎えた時は「今」という旬の果実

 

 

いつか誰かが綴った想いが

今、封を解かれ読まれる様

ゆっくりと味わうこの世界

 

 

何度も利用する空港で、初めてのラウンジへ入る時、ワクワクする気持ちは変わらない

 

何度も利用する空港で、何度も利用するラウンジに入る時も、ワクワクする気持ちは変わらない

 

 

 

こっちにゃ♪

 

 

サクラ舞うガラスの模様に

すっかり気分は「春」景色

 

サクラの香りがする気がする

 

気のせいだろうか...

 

 

一歩先の異空間

一秒先の異次元

 

時は正に「今」

 

 

ラウンジ内は、深夜のフライトを待つ人々で割と席は埋まっていた

 

夕食を楽しむ人、読書を楽しむ人、パソコンに向う人、テレビ電話で時空を超えて異国の家族と繋がっている人、と、みな各々に自由な時を過ごしている

 

 

 

時の泡にゃ♪

 

 

テーブルにつき、旅の始まりにCAVAで乾杯

 

スペインのスパークリングワイン

Vallformosa Clasic Brut Nature

ヴァルフォルモッサ クラシック ブリュット ナチュレ

 

シャンパーニュと同じ製法、瓶内二次発酵で作られるカヴァは、手間隙かけて造られた逸品で、その質の高さは猫のお墨付き

 

 

リッチで繊細な泡

美しく消え行く様子に

時の泡を味わう一時は

正に ハッピーアワー

 

 

 

 

 

 

お好きなものを

お好きなだけどうぞ

 

食事も充実していて、和洋中、可愛い手まり鮨に、シュウマイ、パスタ、メゾンガイザーの焼きたてパンに、サラダに、デザートに、可愛いたい焼きに...

 

 

お好きなもの

お好きなだけどうぞ

 

 

目で見て楽しみ

人が多かったため写真は遠慮して、猫の額の奥にしっかりと記憶した

 

 

 

 

 

 

コレだけは食べてみたかった

JAL特製オリジナルビーフカレー

 

 

おいしいっ♡

 

食べたい時が

正に旬な美味

 

 

 

かわいいたい焼きにゃ♪

 

 

デザートに2口サイズのたい焼きを頂き、再びカヴァを楽しみまったりしていると、

 

「お食事がお済みでしたら上の階の方が静かでゆったりできますので、よろしければどうぞ、

上の階でもドリンク類はお楽しみ頂けます」と親切にご案内頂いた

 

 

上の空間はとても静かで

照明も1トーン低めの設定

ゆったりと配置されたソファー

窓際に綺麗に学ぶカウンター席

人も少なく、落ち着いた猫空間

 

 

ココで初めてデジイチにゃんを出し、ラウンジから眺める夜の空港を撮った

 

ココから一緒に旅をする記念に、ソファーで寛ぐ叔父叔母を撮った

 

そして

ガラスに反射して映るカメラを構える「私」を撮った

 

 

「私」の世界は

「私」を通って

「私」の向こうに

生まれ出る「今」

 

 

 

↓コチラはイメージにゃ↓

image

Back to the 2018.12.23 デジイチにゃん撮影

 

 

この時は観えていなかった未来の「私」が

今、ココではすでに過去の「私」として

イメージに使われている

自分発信の自分世界

 

 

必要な時に必要な存在が

必要な形で現われる世界

 

いつも未来の「私」に導かれ

すぐに未来の「私」と同化し

常にあらゆる「私」と共にある

 

 

 

ぜんぶ揃ってるにゃ♪

 

 

旅のお供にねこを携え

「今」新たな旅に出る

 

 

 

イタリアで猫事にゃ♪

 

 

瞬きをする度に

変化する世界で

 

どんな自分に出会うだろう

 

どんな世界を創造しようか

 

さて何から話しをしようか

 

すべてはただ起こるままに

 

 

 

 

 

 

必要なモノは既に

今ココに揃っている

 

 

 

 

 

 

22:55

そろそろゲートへ向おう

 

パリへと続くゲート142

 

時空を超えて旅を続ける

 

 

 

サクララウンジ

 

サクラサクイマ

 

猫にマタタビ♡

 

 

HND→CDGのフライトへ続く...

 

 

We are the Cat

 

You will be assimilated

 

Resistance is futile

 

 

Live long and prosper

 

 

2018.11.14撮影(iPhone8にゃん)

 

 

Salon nekoon

 

 

*デジイチにゃんで撮った出発からローマ2日目午前中までのデータが、気まぐれ猫の采配により復旧出来ず、どのように旅を綴っていこうかと思っていた所、ふと、宇宙が生れるように、流れに任せ、バチカンの途中からアップし始めた「イタリアで猫事

 

旅を終え、タッチ&ゴーで出発し、ゆっくりとこれから時空を繋いで行きます

過去も未来もすべて混ざり合い存在する「今」という世界

 

ふと、何かが始まり、終わると同時にまた何かが始まるように、新たな世界を一緒に楽しんで頂けたら幸いですにゃ♡

 

新たな始点は新たな視点となる

コレも正に人生のよう...