GOLDにゃん♪
UNITEDのマイレージメンバーになって12年
スターアライアンス系をメインに乗っている
その時、何を優先するのかで
目的地、時間、路線、機種等
時々違うエアラインにも乗る事はあるけれど
基本的にはスターアライアンスを選んでいる
GOLDメンバー資格は2017年1月末で切れているけれど、旅先で乗り継ぎの際等とても役に立った事もあり、そのために取得したと言っても過言ではない
マルタからの復路も
往路同様イスタンブール経由だった
マルタからイスタンブールまでは2時間20分のフライトで、エコノミークラス
3時間以上のフライトはビジネスクラス以上と決めてからも、国際線乗継ぎや国内線の短距離フライトではエコノミーを利用する為、GOLDメンバーである事でより快適に時を過す事ができる
実際に取得してみて、旅を通し、経験を通し、様々に気づいた事も多い
マルタの空港ラウンジは各航空会社専用は無く、共用のラウンジ一カ所
こちらのLA VALETTE CLUBのみ
マルターイスタンブールはエコノミーでも、チェックイン時にGOLDメンバーである旨伝え、利用出来るラウンジがあるかどうか確認するとインビテーションを出してくれた
プライオリティパスでも利用可能♪
出発迄の一時をゆっくりと過ごす事が出来るのはとても有難い
軽食やドリンクもあり、空港によってはラウンジから飛行機を眺める事も出来、個人的には絶好の写真スポットでもある
こじんまりと心地良い空間
静かで落ち着いた雰囲気に
ゆったりと「時」を過ごす
ドリンク類も軽食も十分揃っている
マルタのパイ、パン、各種おつまみ、スナック、スープ、チーズ、フルーツ等々
好きなものを
好きな時に
好きなだけ
好きに味わう
What else?
マルタのローカルビールCISK
と共にマルタっぽい軽食を味わい
旅の終わりの始まりに乾杯の一時
ラウンジからの景色は空港の反対側で、駐車場だったけれど、とても綺麗な夕焼けに出会った
風になびく国旗
優しく色づく今
淡々と刻々と
変化し続け
創造される今
ライトアップされた空港建物から飛行機までは徒歩移動
直接乗り込む感覚
飛行機と同化する
A319
TK1372
MLT→IST
18:10/21:30
850miles
2h20min
食事はラウンジで済ませ
短距離フライトの機内での食事はパスするという事も、旅の中でいかに快適に過ごすかを研究した結果
マルタとイスタンブールには+1時間の時差がある
2時間20分のフライトだが
時刻は3時間20分経過する表示となる
21:30
定刻通りイスタンブール/アタトゥルク国際空港に着陸
成田行のフライトは日付変わって1:10発
再びゆっくりと世界最大級ラウンジで過ごす
往路(イスタンブールーマルタ)の乗り継ぎ時も、GOLDメンバーという事で利用する事が出来たラウンジ
だが、成田からの到着時、上空レストランを存分に楽しんだ直後だった為、ラウンジでは何も欲せず、シャワーを浴び、ラウンジ内を見学したり、と過ごしていた
マルタからの機内食をパスした訳は、ココでの食事を少し食べてみたかったというのもある
焼きたてトルコピザを初め、ホテルのビュッフェ並みに品数も品質も良く揃っている
世界最大級と言われるこの広大な2階建てのラウンジ内も、時間帯によってはかなり混んで来て、一旦席を立つとなかなか空いている席を見つけられない程
混沌とした空間で
静かに過ごせる場所を
見つけては寛ぐ「猫」
A330-300
ゲートから飛行機まではバス移動
往路同様、優先登場で先に通して頂けるのは有難くも...バスの中は極寒...
快適に過ごせば過ごす程
様々な葛藤が生れるというのも事実
それを一つ一つただ楽しむという事
Yossyの席は4Bにゃん♪
TK52
IST→NRT
01:10/18:40
5,755miles
11h30min
ビジネスクラスは2-2-2のアブレストで、全28席
ほぼ満席の機内
往路と同じ機種で
同じ路線の逆を飛ぶ
同じ様で全く違う今
"上空レストラン"
往路のフライトは
コチラ↓に転送
シャンパンは往路同様Taittinger
同じシャンパンでも違う味わい
一粒一粒、一瞬一瞬
生まれては消えゆく
儚く切なく愛おしい
すべてである「今」
テタンジェは数少ない同族経営のシャンパーニュ・メゾン
長きに渡りテタンジェ・ファミリーが培ってきた伝統により実現した最高品質のシャンパーニュ
そして今も尚、より良い品質を目指し飽くなき探求を続けており、世界中で愛され続けている
妥協無き創造作品
妥協無きアート
アートは人生そのもの
マイ・インターンを鑑賞しつつ
常に、インターンであると気づく
インターンシップ(英: internship)とは、特定の職の経験を積むために、企業や組織において労働に従事している期間のこと。 商人・職人のための徒弟制度と似ているが、 標準化や監査などはされていないため、指すところの内容は様々である-wikiより
指すところの内容は様々である
が、
行き着く所は皆、同じであり
それぞれがそれぞれの道を通り
個々にマイ・インターンとして
常に、在り続けている気がする
行き着く所は「超猫意識」
上空レストランで真夜中のディナー♪
往路で観た「Martian」
1億4000万マイル彼方の火星で一人
救助に来るのが4年後だと分かった時
あなたは「今」何を見出すだろうか...
という問いも出て来ない程に「今」に在る時、4年も5年も瞬きの如く瞬く間に過ぎ行く
時間は正に幻であり、存在させるのも自分
シーザーサラダ♪
ずっとテタンジェと共に
味わい楽しむ上空での一瞬
メイン:海老とメカジキとスズキのグリル カリフラワームース、ほうれん草ソテー、パプリカのローストにゃん♪
上空レストランを味わう楽しさ
地上レストランを味わう楽しさ
どちらもその時の最高の経験で
常に、最高の「今」を創造する
上空であれ
地上であれ
瞬きの如く
過ぎ行く今
ただ味わう事
ただ楽しむ事
どんな今も
必要な経験
デザート:ラスベリータルト、アイスクリーム、ダーク&ホワイトチョコレートムース♪
食後にカプチーノを頂き、就寝
往路に学び
二度目の食事はパス
お腹が空いていない時
身体が欲していない時
無理して食べない選択
常に、自分に素直に
自分を大切にする事
何事も経験で
何事も満足する迄やり尽くすと
今、家で猫と猫として寛ぐ事がいかに幸せかと感じる
成田到着♪
イスタンブールと日本には+6時間の時差がある
11時間30分のフライトだが
時刻は17時間30分経過する表示となる
時間が過ぎたり戻ったり
時の表示と体感の違い
正に、タイムトラベル
時間を取入れ時差を決め
その通りに展開する世界
アルケドナイケド
ナイケドアル時間
角が好きにゃん♪
マイインターンとして
常に、変化し続ける猫
今、感じる「好き」に素直に
今、起こる好奇心に従って
ただただ、行動してみる事
インターンシップ(英: internship)とは、「今」必要な経験を積むために、日々、社会や組織において労働に限らず、生活を通し、自分の心に従事している期間のこと。 商人・職人のための徒弟制度と似ているが、 標準化や監査などはされていないため、上下関係はなく、自由気ままに指すところの内容は様々であり、相対性猫理論によって多様に変化するものである-catwikiより
マイインターン
自分の「自分」
Live long and prosper