北千住 中華そば 一徹にお昼行ってきましたラーメン

 

 

 

この間テイクアウトした時に、新商品のまぜそばが有ったので、食べたくなりました~

 

 

日によってテイクアウトメニューが若干変わるようです。

 


アルコール消毒して入店。

 

食券を事前購入します。

 

麺は全粒粉麺or玉子麺から選べます。

 

 

1人ずつアクリル板で仕切られて、卓上調味料も個別に有ります。


紙エプロン、ティッシュペーパーは上の棚に置いてあります。

 

 

一徹ませそば 900円

 

自家製辣油が付いてきます。

 

 

豚チャーシュー・味玉・葱・玉ねぎ・海苔・かつお節・自家製辣油がのっています。

 

 

麺は太麺

 

熱々、モチモチしていて美味しい~

 

 

ちょっと食べてから、全部良くかき混ぜて食べます。

 

 

混ぜると色々な具も絡んで美味しくなります!!


葱、玉ねぎの部分はさっぱり~


豚チャーシューは柔らかいし、小さめに切って有るので食べやすい口笛


自家製辣油がいいアクセントになってますルンルン

 

 

味玉福島県 マキシマムこいたまご、毎回食べて美味しいです!

 

ふるさと納税で販売しているので、買ってみようと思います。

 

ふるさとチョイス・ふるなびでやっているようです。

 

 

ある程度食べてから、ふり柚子お願いして食べたら、香りも良く少しさっぱりします。

 

卓上の柚子胡椒・黒煎り七味に等入れて味変。

 

あっという間に完食しちゃいました~

 

 

鶏塩白湯あんかけラーメン(仮) 1,000円

 

 

未だ試作中のようですが、お願いして食べる事が出来ました~

 

中華そば【塩】の上に鶏ほぐし・野菜・キクラゲ等が入ったとろみがついた餡をかけた一杯。

 

 

鶏・地蛤・野菜から取ったスープが合わさっていて、とても美味しいですニコニコ

 

 

麺は玉子麺をチョイス。

 

餡が絡んで美味しい~


餡は鶏のほぐしが細かく入ってて、とろみも付いてて口当たりがいいです照れ

 

 

海苔・メンマ・なると・生姜がトッピングで付いていて、生姜が味変になって、寒い時期にピッタリの一杯になっていました~

 

是非商品化して欲しいです!!

 

どんぶりもしっかり温めてくれて、まぜそばもラーメンも最後まで美味しく頂きました~

 

寒い時期にはやっぱり温かいラーメンいいですね照れ

 

 

中華そば 一徹

営業時間:平日11:30~14:30(L.O.14:00)、18:00~23:00(L.O.22:45)

土曜日11:30~22:00(L.O.21:45)

日曜・祝日11:30~20:00(L.O.19:45)

東京都足立区千住2-52

 

中華そば 一徹(@ittetz.kitasenjyu) • Instagram写真と動画