2019.7.11 茅場町 鶏料理 鳥ふじにランチで2人で行ってきました! 昔夜行った事が有りますが相当前で味を忘れていました。こちらは夜は鶏料理ですが、ランチは親子丼が有名です!!
イメージ 1
ランチは4種類の親子丼のみです。
イメージ 2
色々素材にもこだわっています音譜
イメージ 3
ランチビールをやっているので頼みましたビール
イメージ 4
●ランチビール 350円 冷えていて美味しかったですビール
イメージ 5
●お新香&小鉢 先ず先にこちらの2品が出てきます。お新香はしば漬け小鉢は鳥のタタキと言っていましたがつくねに似ています。
イメージ 6
つくねのイメージで食べましたが、もっとお肉が柔らかくて肉汁が半端なかったですラブラブ!これでビールが進みました音譜味付もシンプルな醤油ダシですが、肉汁が染み出ていてスープも飲めちゃいました
イメージ 7
●鶏ガラスープ こちらは湯気が凄い出ていて熱々です店員さんが1人1人にお熱いので気を付けて下さいと言っていました。しばらくしてから飲むと凄い鶏のいいダシが出ていてとても美味しいですキラキラ
イメージ 8
●特上もつ入り親子丼 1,400円 卵の黄身の色が凄いしレバー等のもつが入っています。私はこちらのもつ入りを頼みました。
イメージ 17
●特上親子丼 1,400円 こちらはレバー等もつは入っていません。
イメージ 16
ちょっと遠近法間違えましたあせる丼ぶりは全く一緒です汗左が特上親子丼、右が特上もつ入り親子丼です。見た目はそんなに変わらない気がします。
イメージ 9
卵の色が凄い橙色していますね~これは濃厚で美味しそう!!白身もふわっとしていますキラキラ
イメージ 10
下の部分は結構固まっているので、卵を二度入れしているのでしょうか。
イメージ 11
もつはレバー砂肝が入っていました~レバーは臭みが無くしっとりしていて、砂肝は食感良かったです!!
皆箸で食べていましたが、食べにくかったのでレンゲを貰って食べました。卵が濃厚でとても美味しいです
イメージ 12
もつ以外の鶏肉はむね・もも・ささみのような感じで入っていました。鶏肉は絶妙な火の入れ方で、中心はちょっ半生的な部分が有ったりして、卵もそうですが職人技が光っている一杯でした
イメージ 13
卵の部分がとにかく濃厚で美味しかったです!!富山産コシヒカリも程よい固さで合っていました
イメージ 14
少し思ったのが、私は割り下をもっと入れて欲しかったですDASH!
イメージ 15
味付けもそんなに濃く無くぺろっと食べれちゃいました。久し振りに美味しい親子丼食べました~
お会計でレジ迄行った時、厨房が見えたのですが、大将が丁寧に作っているのが見えて、食材も勿論ですが、作るのもこだわっているなぁ~って伝わってきました!!
大盛も出来るようで男性陣は更に大きい器で親子丼をかき込んでいましたDASH!
 
鳥ふじ
営業時間:月~金11:30~14:00、18:00~23:30、土11:30~14:00 *売り切れ次第終了 定休日:日曜祝日
東京都中央区日本橋茅場町3-4-6 本橋ビル2階
東西線茅場町駅より徒歩3分
03-3249-6118