2019.3.21 北千住マルイ9階に有る宇豆基野 泊舟(はくしゅう)にランチで2人で行ってきました!
こちらのお店宇豆基野の姉妹店です。昔本店に行って湯葉を沢山食べました~
イメージ 1
母親とのランチだったので和食がいいと思って選んだのですが、11:50頃に来て丁度お昼時だったので、凄い待ちました。でも何処のお店も行列を作っていて、こんなに混むとは思っていませんでした。
イメージ 2
店内に通されたのが11:45頃。約1時間待ちましたあせるビールが出てきてから料理が出て来るまで更に15分待ちビールほとんど飲んじゃいました店内メニューは撮影NGでした。
 
●瓶ビール 630円
イメージ 3
●千寿ゆば御前 2,200円 凄いボリュームが出てきましたDASH!
イメージ 4
●前菜盛り合わせ6品 ひじき・かぼちゃサラダ・小松菜お浸し・昆布・ゆば・玉子焼き・焼き鮭
ゆばがとろっとしていて美味しかったです小松菜もダシが効いていて優しい味付けでした
イメージ 5
ゆば鍋はそのままでもいいそうですが、右上に置いて有った白い容器に入っている豆乳を入れてもいいと言われましたが、豆乳だけで普通に飲んじゃいました。凄い飲み易かったです店員さんが固形燃料に火を付けてくれるのでしばらく待ちます。
イメージ 6
豆腐?って思ったのですが・・・
イメージ 7
マグロ・サーモン等のとろろかけでした。さらっとしているし少量なので食べ易いです!!
イメージ 8
●天ぷら5品盛り合わせ 塩とレモンをかけて食べます。揚げたてが出てきます。
イメージ 9
生麩の天ぷらはふわとろで凄い美味しかったですラブラブ!かぼちゃの天ぷらは甘かったです。
イメージ 10
ゆば鍋も火が消えて、食べてみるとゆばがけっこうしっかりした食感。ヘルシーな感じであっという間に食べてしまったのですが、ダシがちょっと味が濃かったですあせる豆乳飲まないで少し残しておけばよかった
イメージ 11
●豆ごはん 程よい塩味が有って美味しかったです
イメージ 12
●ご汁 最初飲んだ時納豆汁?って思ったのですが、店員さんに聞いてみるとご汁でした。大豆をすり鉢で潰して味噌汁に入れているそうで、大豆の香りが凄いしましたし、食感も残っています。
乾燥パセリ?はいらない感じがしました。それとちょっとぬるかったです。
イメージ 13
●お刺身定食 1,600円 
イメージ 14
●刺身5点盛り 各2切れずつのっていました。ゆば御前よりも少なめですが、十分なボリュームです。
イメージ 15
ご飯・味噌汁はお代わり自由となっているので、味噌汁をお代わりしました。二杯目もぬるめでちょっと残念あせる
色々少しずつ食べれて良かったですただお昼時は凄い混む事要注意ですねDASH!
 
宇豆基野 泊舟(はくしゅう)
営業時間:11:00~22:00
東京都足立区千住3-92 北千住マルイ9階
03-5284-3601