長く保管していた糸。

帯をとってさぁ編みましょう!と

編み始めたら途中で細くなり、プチンと切れる。

これは虫が食った証です(´;ω;`)

 

夏場に寝ている最中耳元でぷぅ~んと

蚊の羽音が聞こえると、叩き殺すまで

眠れない私ですが。。

この糸を食う虫も心の底から

憎んでいます! (#゚Д゚)プンスコ!

 

↑こいつは尺取虫さんで庭木を

食い荒らす虫ですが。。

ニットを食う虫の画像はグロいので掲載しません。

興味があったら検索してみてください。

 

●ニットを食う虫

 

○イガ・コイガ

衣蛾・小衣蛾と書きます。もう名前の通りですね。

小さな蛾です。幼虫が主に繊維を食い荒らします。

コイガは革や化学繊維も食う恐ろしい奴です(´;ω;`)

 

○ ヒメカツオブシムシ・ヒメマルカツオブシムシ

小さな甲虫です。名前の通り幼虫時に

鰹節やペットフードも食い荒らします。

イガ類ほどではありませんが、繊維に

つくこともあります。

成虫はキク科の植物が大好きです。

 

できるだけ侵入を防ぎたいものですが、

なにぶん小さな虫なので、いろんなものに

くっついて家の中に入ってくる可能性があります。

 

●食われる前の対策

1.買った糸は使うまでビニールで密閉しましょう。

 レジ袋などでもOKです。うっかり洗濯ものについてきた

 成虫に狙われないようになります。

 

2.長期保管する時はケースに防虫剤を!

 防虫剤は殺虫剤ではありませんので、

 ついた虫を殺すことはできません。

 あくまで成虫をよせつけないためのものです。

 最近はハーブで防虫を~なんて商品もみかけますが、

 防虫剤として売られているもの以外はオススメできません。。

 ポプリなどはそれ自体に卵がついていることがあります^^;

 

3.虫干し

 幼虫たちは暗くてジメっとした所が大好きです。

 クローゼットにかけてあるスーツやコートなど、

 衣替えのときなどに外気にあてて虫干ししましょう。

 

4.しまい洗い

 皮脂や汚れがついたままの衣類は虫どころか

 カビの温床にもなります。。しまう前は洗いましょう。

 

この虫たちの成虫をみかけたら、家の中で

すでに増殖している可能性があります(´;ω;`)

まずはクローゼットをお掃除して糞などが落ちてないか

チェックしてください。

もし虫食いをみつけてしまったら。。。

 

●駆虫

1.洗いましょう。

 まずは洗って卵を落としましょう。

 見える幼虫は取って憎しみを込めて潰しましょう。

 

2.アイロン

 スチームの蒸気をあてて消毒しましょう。

 卵も死んでしまいます。

 

3.元凶の毛糸を見つけたら。。

 未使用の毛糸にたくさん幼虫がついているのを

 見つけてしまったときは、呪いの言葉を唱えつつ

 庭で焼いてください。。。というのは冗談で

 残念ですがまるごと廃棄しましょう。

 

4.リーサル・ウェポン

 クローゼットにバルサン

 

ニットは肌着のように毎日洗うわけにはいきませんが、

スーツと同じく何回か着たら洗いましょう。

殺虫剤などを使うのはあまりオススメできませんので

できるだけ防虫な方向が望ましいです。

大体あんなの見たくないですよね(´・ω・`)

ただまぁお掃除やお洗濯完璧!でもつくときは

つくものですから、虫が来ちゃったときの

お役に立てれば幸いですヽ(*→ิܫ←ิ)ノ