こんにちは爆笑

日々暑さが増しますねー滝汗

梅雨の晴れ間の今日は
洗濯物にはもってこいですが、
暑さが堪えるー滝汗あせるあせる


さてさて、
暑さといえば、夏
夏といえば、この方々のシーズン



私、夜中にこの羽音を聞こうものなら
飛び起きて、
やっつけてしまわないと
気になって眠れませんムキー

市販品の虫除けスプレーには
『ディート』が含まれ、
これは正直体に良くありませんあせるあせる

12歳以下の子どもさんには
使える回数が決まってたりするんです
知ってました?

我が家の愛用品は、コレダウン


アロマの虫除けスプレーです音譜音譜

自然界には虫の嫌いな成分
【シトロネラール】というものがあり
この成分を含む精油で作りますウインク

この成分で有名どころは
【シトロネラ】とか
【レモングラス】ですね

成分は精油によって含有量が違います
成分は多く含めば
もちろん、虫除け効果は高くなりますウインク

が、気をつけなきゃ行けないのは
この成分、ちょっと強いのですあせるあせるあせる
肌の弱い子どもさんとか
敏感肌の方には合わないこともあるかも汗

なのでビックリマーク

その対応も、精油でしちゃいますチョキ

刺激を和らげる精油をブレンドすることで
この肌刺激を和らげるわけですウインク

アロマは何も一種類しか使っちゃいけません
なんてことはありません

数種類の精油を混ぜて使うことができますチョキ

我が家の手作り虫除けスプレーも
数種類の精油をブレンドしています

アロマを始めた頃
我が家の子どもたちも小さかった
(そして、可愛かったラブ
 今は…可愛いというより、元気って感じ?笑い泣き

今でも
子どもたちの寝室には
虫除けとして精油を焚いていますぐぅぐぅ

虫除け成分、
少しレモンっぽい匂いです🍋

柑橘系って嫌いな人少ないですよね
この季節おすすめです

私は車の中でもアロマを使ってます🚙

車内でも【蚊お断り】ですよね笑い泣き


【猫の月オープン予定】
  6月30日(金)13時〜
  7月9日(木)10時〜
       30日(木)10時〜

【アロマクラフト講座ご予約受付中】
  18日(土)10時〜
       29日(火)10時〜