(´・ω・`)
前に究極の海苔弁当1000円をブログに書いた時に比較対象として250円のり弁当を出したんやけどな?

それよりも安いのんがあったわキョロキョロwww

みんな大好きwロヂャースの〜
"のり弁当(白身魚)”
お値段税別189円びっくりw
白身フライ、ちくわ天、コロッケ〜🎶
しかもタルタルで武装してる凶悪犯チューw

こいつはギルティギルティやでウインク🎶

ベースのノリ具合はこんな感じやね〜ニコ
お米のボリュームは少なめ?
これ単騎だけやと〜
量的にオイラはモノ足りひんけどももぐもぐ

ベースのお米さんとか美味しいし〜もぐもぐ
文句は一切ございませんニコニコ

お近くにロヂャースがある人は話のネタになる思うて買うと良きやで🎶

 
激安スーパーマルサン
"鮭弁当”
お値段税別250円〜ニコニコ
鮭、コロッケ、玉子焼き!

げに厚い鮭お願い〜🎶
究極の海苔弁当のブログで出しましたけど〜
オイラは勘違いしてんwチュー
スーパーマルサンのは"のり弁”やなくて"鮭弁”やったわw🎶
ベースは海苔おかかやけん、
のり弁カテゴリでオケ?チューw

どこのスーパーかは言いはしませんw🎶
"のり弁当(焼鮭)”
お値段税別398円〜ニコ

焼き鮭の照りが〜
良きやってんで買うてみたニコニコ🎵
調味料は醤油やったわニコ
ノリ具合はこんな感じ〜ニコ
このスーパーの(※店名は書かんけど)のり弁、
これはハズレやったわキョロキョロw

見た目では分からんけども〜
焼き鮭が薄いキョロキョロ
箸で持ってみて一気にテンションだだ下がりになる薄さwwwニコ

ほかにもシュウマイがパサパサ粉っぽい食感とか全体的に残念な感じニコ

褒めるところが見当たらないニコ

398円という価格設定も〜
189円やら250円やら1000円の〜w
のり弁当を食ったオイラには中途半端ムキー

作っとる側からしたら一生懸命やってんやろけども?

一般ピープルなオイラからしたら
たいして美味しくもないしコレに398円出すんやったら"もう一声かけて”ロヂャース189円のとマルサン250円の2個食いするわ!ムキー

…って感じやねウインクwww🎶


ほいだら今回はここまで🐾
ネコノ(ΦωΦ)トラコでした😸