夏といえば

 

 

子供の頃は

 

海といえば

 

臨時列車で

 

鯨波や 笠島の 海水浴や 貝ひろい。

 

母親が結構おしゃれで

 

スクール水着のほかに  黄色い目立つ色の水着を用意してくれて

 

水難防止のためだけどね

 

浮き輪もって

 

 

ぷかぷか 波乗り。

 

でっかいおにぎりと  浜茶屋の ヤカンの麦茶。

 

なぜか 3時に ラーメン。

 

小さいヤドカリを捕まえて バケツで持ち帰った。

 

小魚がたくさんいて

 

 

 

あの

 

 

風光明媚な

 

 

海岸に

 

もしかしたら

 

でっかい 風力発電施設ができるかもしれない。

 

 

東京電力や 東北電力は

 

原発や火力発電の先々を心配して

 

波の強い日本海で

 

頑張るつもりだそうだ。

 

 

で、ひとつ

 

心配なんだけど

 

 

振動で

 

海洋生物が

 

逃げてしまうらしい。

 

 

かに

 

とか

 

 

イルカとか

 

 

 

漁船は

 

 

どうなるんだろうね。