初めてのYouTube。

めっちゃ楽しそうじゃん!

野菜が切れる度笑ってる。


普段はいつもビデオ見てるから新鮮だったのかな。




ウニソースの和風カルボナーラ。

2年ぶりに作った。


具はホタテ。

ソースは多めのだくだく。

ウニソースで和風だからのりがとっても合うんだよね。



先週は上野動物園に行ってきた。

イオはずっと楽しそうだった。



お気に入りはフラミンゴ。

あんな色の鳥普段みないもんな。

しかも大量にいたね。



また朝一に行こうと走っていたら

《玉ねぎ祭り》の旗が!


何それ楽しそうじゃん!

そっち行こ。


行ってみると山程玉ねぎが売ってた。

キッチンカーも色々いたから、焼きそばとベビーカステラを購入。



ポップコーンは無料だからってすぐもらうもこ。



そのポップコーンさ、食べるの最初の何個かじゃん。

いつもみんな存在忘れてかーちゃんが残り食べてるんだよ。

しかも紙コップに入れてくれたけど、焼きそばもカステラもってそんなに持てないよ。

だからって袋に入れたらそっこー袋の中ポップコーンまみれ。

もうどうにでもなれって駐車場向かう。



途中海に寄った。

イオ初めて海の中入ったね!

とても不思議そう。



帰るよって言うと全力で海老反りして泣きわめく。

力強っ!




ネオは最近よく笑うようになった。

手足バタバタしてかけたお布団蹴りまくり。


生後50日。

5キロ超えたね。少しずつ体にお肉がついてきたみたい。



イオに紙とボールペン渡してたら上手になんか書いてたの。


あーおとなしくていいやって思って。


しばらくしてふと床を見たら、え?!

カーペットもボールペンでうりゃーってなってる。


子供にペン持たせるってこーゆーことか。

悟ったよ。


落とさないとと思いつつまだ出来てない。

きっと当分このまま。




イオも成長してるなと思うことが増えたんだよね。

洋服渡すと自分で着ようとする。

この日は上の服ちゃんと着れたけど、ズボンはやっぱり難しいって。

これでいいみたい。

まあ、諦めも必要だよな。



ネオはうんちの噴射力が強くなった。

オムツから漏れそうなギリギリの時が増えてる。

背中漏れ防止の為、オムツをとめる時青いテープをやや下向きに。

背中へのフィット感アップ。

この新生児のオムツ今あるので終わりだな。


太ももに跡がつくから次からはSサイズだね。


イオの時はオムツのサイズアップが成長の証だと思ったから大きくなるのが嬉しかったけど


今は違う!


出来るだけ量の多いサイズで抑えて節約に繋げたい。

西松屋専用のオムツが安いなって思ったんだけどどうなんだろ。

試してみるか。


イオがトイレの練習しててこの間たまたまおしっこが出たの。

それからというものトイレに行きたがって行きたがって仕方ない。


もう終わりだよって言うと始まる海老反り。

もーあなたそれ1日に何回やるのよ。


オムツはかそうにもうまいこと足を動かして全く履けない。

もー笑えてくるよ。




育休中でまだお金が入ってこないのに、

忘れてたよ5月って税金じゃん。


車にバイクに固定資産税。

私のハーレーだってもう何年乗ってない?

車検も切れてるし。なのに払うってゆー。


しゃーないす。


早くお金入ってこないかな。

まぁ6月中も無理でしょうね。

貯金切り崩しながら生き抜こう。



家にある物で作ったもの。

ホワイトソース作って、

鶏ももと玉ねぎ炒めて。


グラタンとドリアどっちがいーい?

グラタンだって。じゃマカロニ茹でよう。



もー野菜とかほとんど家にないからたまには買わないと。

にんじん葉っぱ付きだよー可愛い!

春キャベツ1,000円とかテレビでやってんじゃん。

高すぎる。

今日何個か直売所行ったけど500円は超えてる。

最後に寄った所で270円だったから購入。



安いじゃーんって思っちゃったけど、冷静に考えると高いよな。なんかマヒしてる。


ご飯作らないとイオ、チャーハンとかコロッケとかそんなんばっかりのご飯になっちゃう。


昨日大好きで食べてたものが今日大嫌いで全く食べないし。

口からべーっと全部出して走り出すし。


大変よね。


さー今日も騒がしい1日が始まった。

本日はこれにて。