本の話。

先日、杉井光さんの「世界でいちばん透きとおった物語」を読み終えました。

その前が夕木春央さんの「方舟」で、なかなかの衝撃を受けてそこから抜け出せず思い出してはもがいていたので。

透きとおった物語というタイトルに惹かれて読み始めました。

ネタバレ厳禁なので何も書けないのですけどw

「電子書籍絶対不可能」に嘘はありませんでした🌿




今手元に本はないけれど、外出時用に電子書籍で凪良ゆうさんの「滅びの前のシャングリラ」と、70%オフに釣られて購入した加藤シゲアキさんの「なれのはて」を少しずつ読み進めています。




そして三國万里子さんの「編めば編むほどわたしはわたしになっていった」も読み終えました。編み物のお話は意外と少なく家族のお話が多め。文章力があってスラスラ読める本でした。





そして編んだもの〜!

ごしょうマーケットで購入したホイップスNEWをザクザク編んでスヌードに。

最近は暖かい日も増えたので暑すぎずちょうどよかった🫶🏻