【写】食植植物 | ねこの手も借りずに ~筆文字と写真の日々~

【写】食植植物


今日は、植物が植物を襲い、食べてしまうと言う

食植植物の貴重な瞬間を捉えた珍しい写真のご紹介です。


以前から、北アフリカのみに生息する、と言うことまでは確認されていた

食植植物・アンギレストルオンゴンズル(UngireStallOnngonzull)


しかし、その捕食活動は一瞬の出来事のため、

なかなかその瞬間をおさえる事は出来ませんでした。



まずは一枚目、全世界初、その捕食活動が始まる瞬間の貴重な画像です。

写真左側に写っているのが触手です。


ねこの手も借りずに ~筆文字と写真の日々~




そして二枚目、こちらがまさに襲い掛かる瞬間の画像です。

一瞬の出来事による、名も無き白い花の苦悶の表情が見て取れます。

これが弱肉強食の世界、なんですね。



ねこの手も借りずに ~筆文字と写真の日々~





さしてこれが最後、三枚目です。


名も無き白い花は、一瞬にして跡形も無くなり、

食植植物は、また次の獲物へと足を進めたのでしょう。

まさに、ぺんぺん草一本生えていない、と言った状況ですね。


ねこの手も借りずに ~筆文字と写真の日々~



この写真を撮影した妄想写真家Jose Sonio氏は、

現在は日本に戻り、次の撮影への準備中とのことですが、

次のコメントを残してくれました。


「今回の撮影の成功は、スタッフ、クルー、

 そして、この写真を望んでいた全ての人のおかげです。

 そして、基本的に全てウソで妄想ですので、何か、もう、済みませんでした」





・・・さて、続きましては、生まれたての赤ちゃんを失ったゴリラが、

生まれてすぐに母親を亡くしたチンパンジーの赤ちゃんを育てる

と言う非常に愛らしい貴重な映像です。


どうぞ。


(了)