菜の花満開♪ 昨日の富士山@白糸自然公園 | ねこのたてがみ

ねこのたてがみ

富士山と猫がメインですが花も野鳥も花火も好き♪
たまに撮り鉄もやってます。

好きな天気は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

程よく雲があったりなかったりしながら

富士山がスッキリ見えている天気。

 

 

 

午前5時半現在、富士山は見えているものの

この記事が予約投稿される頃には

雨が降り始めている筈の富士宮から

オハヨ~ございます。

 

今朝は先ず、昨日の不手際のお詫びからあせる

 

午前7時20分に投稿した

白糸自然公園の三俣の記事を

投稿からきっかり4時間後に

削除してしまいましたガーン

 

既にコメントや『いいね』を下さっていた方

大変申し訳ありませんでしたあせる

 

 

昨日の朝はダイヤモンド富士一発勝負の後

2日連続で白糸自然公園に行きました。

 

今日は満開気づきの菜の花と

てっちょもやもやじゃない(⇦ココ重要)

富士山をご覧下さい。

 

 

菜の花は草丈も伸びて、左奥にある

見えてほしくないアレコレを

カバーしやすくなりました(笑)

 

ただ、民家や電柱を隠そうとすると

どうしても左側に花わっさり~の

似たようなアングルになってしまいます汗

 

白糸自然公園の菜の花畑って

本当は結構、広いんですが

ローアングルで撮ってるので

奥行きが出ないのも悩ましいところですあせる

 

 

昨日は開園直後に行ったので

未だ空いてるだろうと安心してたのに

駐車場には既に10台近い車があせる

 

イヤ~ン、もう混んでるの~あせる と思いきや

三椏の前にも菜の花の前にも

カメラマンの姿はなく。

 

賑やかだったのは、公園内のグランド。

 

ゲートボール的なスポーツを楽しむ方々が

早くから集合していたようです。

 

あ~、焦った(笑)

 

 

私が引き上げる頃には

カメラマンもそこそこ増えていました。

 

その中に「このひと、昨日も来てたよね」な方が

いらしたので、お近くなんですかと伺ったら

甲府からですって。(⇦あまり近くない)

 

午後からはお仕事だったそうです。

 

皆さん熱心ですねぇ。

 

 

しつこい寝ぐせとの闘い

同じネタで投稿する

他の投稿ネタを確認する

 

縛って誤魔化せるものは、取り敢えず縛っとく。

 

秋にばっさり切って、ひと冬掛けて伸ばした髪は

今ちょうどハネやすい長さなんですが

ひとつに縛れるようになったので結構ラクちん音譜

 

 

帰宅後の我が家のツートップ。

 

白糸自然公園に寄り道したぶん

パウチごはんを待たせたもんだから

足元でにゃ~ピリピリにゃ~ピリピリ大騒ぎでした汗

 

夢中で食べてる時は、お互い眼中にないのね(笑)

前々から感じてるコト。

 

我が家で1番『重い』のは八兵衛

1番『大きい』のはタビィなんじゃないかと。

 

猫の身長ってどう測るのか知りませんが

頭のてっぺんから尻尾の付け根までの長さは

多分、八兵衛よりもタビィの方が大きいです。

 

 

ウサギご訪問ありがとうございました。ウサギ