7月最後の夜、富士山は雪化粧でした。 | ねこのたてがみ

ねこのたてがみ

富士山と猫がメインですが花も野鳥も花火も好き♪
たまに撮り鉄もやってます。

賭けに勝ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
取り敢えず昨夜は勝ったと思う(笑)
 
 
 
静岡県東部は何処も同じく熱帯夜なんだと思いきや
御殿場市の予想最低気温は
今月16日まで22~23℃だと知って
結構ショッ~ク!叫びな朝を迎えました。
 
オハヨ~ございますくもり
 
昨夜遅く、晩酌MODOKIを終えて
もう寝るつもりなのに太郎坊のライブカメラを見たら
てっちょが薄っすら白くなってました。
 
うわ~、マジか~! 勘弁してよ~!車あせる
 
 
ウチから太郎坊まで
Google Mapでの所要時間は約30分。
 
実際には、鹿の飛び出しが怖いので
40~45分かけて登っていきます。
 
途中、洗車機の中にいるみたいな土砂降りアリ
もやもや流れる霧もアリ
空は時々、パッ!と白く光り雷
 
これで着いた時にはもう雲隠れしてたら
ど~してくれようかと(苦笑)
 
 
下界からは見えないだけで、真夏でも
雪や雹で白くなってるコトあるんだろ~な~と
思ってはいましたが。
 
あるんですねぇ、やっぱり。
 
それでも、登ってく途中のひとはいたし
山頂にも灯りが見えてました。
 

チナミに現在の富士山の『初冠雪』の定義は

『その年の最高気温を観測した後』に

『雪や雹などで白くなっている』のが

『甲府地方気象台で観測できた時』なので

コレは初冠雪じゃなく、単なる夏の雪化粧です。

 

尚、私の『晩酌』はあくまでもMODOKI

 

ノンアルコールビールですので

飲酒運転ではありませんから念の為パー

 

 

欠伸が終わる時の顔って面白いなぁ。

 

 

花火祭ご訪問ありがとうございました。祭花火