昨日は天気も良く、家族はそれぞれ予定が有るそうで、
ただ一人暇なオッサン猫は、一人巡礼旅に出たとさ。☆^∇゜) ニパッ!!
巡礼なんで、高速道路は使わずに”聖地”を廻ります。
では出発~。
まず最初に行った場所、うつみ食堂!
家を出発して名古屋を縦貫し2時間、丁度昼時だったんで名物の”しらす”料理を頂く事にしましたよ。(やっぱり下道は時間が掛かる!)
元々、じゃこ天を食べる予定だったんですが、”生しらす丼!成る物を発見!
”生しらす?”漁師町に生まれた猫ですが、未だかつて”生しらす”は食べた事が無い! そもそも”しらす”自体「足が速い」(当然走る訳では無い!:痛み易いの意)物なんで・・・・・・大丈夫か?
で、結局頼みました。”生しらす丼”!(写真無いし!)
で、結論!”しらす”は釜揚げの方が良い。ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
生だと”しらす”の味が薄くて、一緒に入れる生卵に埋没してしまい、ほぼTKG(卵掛け御飯ね!)と化しました。美味しいのは、美味しいよ。☆^∇゜) ニパッ!!
次に来た時は絶対にじゃこ天食うぞ。
さて、昼御飯も済んだんで、”聖地”めぐり開始!
”聖地”の最初は、喜楽屋さん! ☆^∇゜) ニパッ!!
元気なおばちゃんと、偶々居合わせたSKEファン(花音ちゃん神押しの方:名前さえ聞かんかった!(´_`。)グスン)と、談笑させて頂きありがとうございます。
SKEと言う繋がりだけで、話が盛り上がるから良いですね!
⇒このファンの方、リクアワ2日目に2階指定席で観たらしい。裏山!
時計をみると、もう14:00! げげっ!( ̄ー ̄?).....??アレ??
まだまだ道のりは長いので、先を急ぎます。
で、次の目的地、師崎港です。>^_^<
そう、羽豆岬に来ました。ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
師崎港のターミナルの様子。 本物?の巡礼者など沢山の人が来てましたね。
前に見えるお店(大あさりが美味しい!)の後ろ、森の様に見えますが崖になっています。 その崖の上に”羽豆神社”が鎮座してます。
早速、羽豆神社にいって、展望台に登ろうと思いきや!
ヲイ!なんだと!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
そりゃ無いぜ・・・・・・全く・・・・・・・・・。
この場所に行けないとわ・・・・・・・・・。
確かに、だいぶボロだったんで、仕方ないかも・・・・・・・。
璃香子ちゃんと同じポーズで写真を撮りたかったのに!
心が折れそうでした・・・・・・。
だらだら書いてたら、結構長くなったんで、2回にに分けます。
羽豆神社に行く所からは次回と言うことで。。( ̄ー+ ̄ ) ニヤリ
では又の機会にも、よろしくお願いします。☆^∇゜) ニパッ!!