今日は次女と

京都伊勢丹スイーツフェスティバル

いつも次女とですが
長女は催事好きではないので
声かけても行かないのです



ではでは

伊勢丹のホームページからお借りした商品説明も
いくつか使わせていただきたく思います



まずは大好きなダックワーズを発見


どれが何だか忘れちゃったアセアセ


進化系ダックワーズを


逃すわけにはいかないウシシ



ファットウィッチベーカリーからは


クッキーとブラウニーウィチップス

ブラウニーは食べた事があるし

一番食べてみたかったのがこちらだったので

買えて良かったおねがい

Amazonにも出店してました

でもまとめ買いですねアセアセ



あずきコルネと

土日限定の和三盆シュークリーム



またブランデーケーキも買ってきました


今回はもうちょいお高いカルバドス3240円


甘い物は多少高くても買う


食べずに死んだらあの世で後悔するもんゲラゲラ



イートインはこちら


以前から食べてみたかったミルフィーユ




挟んだら中がわからないので


作ってるところを



伊勢丹のホームページが


一番キレイアセアセ



甘過ぎないカスタード


パイはサクサクパリパリ


ポロポロ落ちて食べにくいけど


思ってたより美味しかったです照れ

カスタードなのにくどくなくて

サイズ的にも丁度良い感じ

予約すれば
マンプランの沙織とのコラボも出てます



最後は地下に降りて

富澤さんで抹茶パウダー買ってきました


安いのから高いのまで有ったけど

次女の一言

香りが全然違うんだよね


宇治抹茶パウダーにしましたよ

頻繁に抹茶スイーツ作るわけじゃないから

まあいいかという事でアセアセ

宇治抹茶のスイーツは

1000円でホールは買えないもんねアセアセ