人間いつ死ぬかわからない

なんてセリフ

ドラマで何回聞いたことか

そんな事言われてもね

ドラマだし

それよりも

人間いつ帯状疱疹になるかわからない

ほんまに魂が抜ける

帯状疱疹は

ストレスや疲れ

体力が落ちた時にって書かれてるけど

もう一つ

更年期もきっかけになるんだって

私もわざわざ内科で
ワクチン出来るのか聞いたりしてたのに

受ける前に帯状疱疹泣



私はまた軽い方だけど

帯状疱疹の薬は高い

診察料と薬代足したら

2回の診察でワクチン代超えてるし

早くても2〜3週間はかかるし

そう思ったら

ワクチン代の方が絶対お得

50過ぎたら帯状疱疹ワクチン

忘れないでね

私のブロ友さんパン先生多いしね

先生じゃなくても

パンやお菓子

クラフトなど楽しんでる方多いから

注射一本で防げるものは

防ぎましょう

 



こんな話ばかりも何なので


引きこもってる間に春が来た


鼻水で察知はしてるけど笑い泣き




ブルーベリーが咲き出しました





両方咲いたので


セリアで買ったポンポン付き耳かきの


ポンポンで受分に挑戦


花房をトントン叩くと


花粉が落ちてくるので


ポンポンでキャッチして


もう一つの木に受粉


花数が少ないから難しい


虫が来てくれたら嬉しいなあ


ハナアブは先週からチェクしに来てる


ハナアブよろしく頼むグッ




ラズベリーも芽が出始めました




上差し今年花が咲く芽

実を収穫したら根本から枯れます


下差し来年用の芽はこちら

今年伸びて冬越しして

来年の春に上差しのようになります




多いので


伸びてきたら細いのは切ります




パンジーもよく咲いてます





春ですね


でも花見は行かないよ


花粉飛んでるし予防