チベット香【ねこのお香や】 -5ページ目

タチヨタカ属

$チベット香【ねこのお香や】

妙な顔をした鳥です。黄色の飛び出た大きな目と、妙な形のクチバシが特徴のようです。


タチヨタカ属
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%81%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%82%AB%E5%B1%9E

 タチヨタカ属は、鳥類ヨタカ目タチヨタカ科 Nyctibiidae の唯一の属である。タチヨタカ(立夜鷹・立怪鴟)と呼ばれる。

 枝に垂直に立って止まることからタチヨタカと呼ばれる。全長21~58 cm。ガマグチヨタカに似た扁平な嘴をしているが、ガマグチヨタカにある嘴根元の剛毛はない。
夜行性。飛ぶ昆虫を狙って枝から飛び立ち空中で捕食する「ヒタキ型給餌」をする。
メキシコ南部からパラグアイにかけての中南米に生息する。


とてもブサイクに出来た鳥です。
タカというより、フクロウとかオモチャのトリとか、そんな感じの生き物です。

$チベット香【ねこのお香や】


$チベット香【ねこのお香や】


$チベット香【ねこのお香や】


$チベット香【ねこのお香や】


$チベット香【ねこのお香や】



$チベット香【ねこのお香や】


$チベット香【ねこのお香や】


$チベット香【ねこのお香や】


$チベット香【ねこのお香や】


$チベット香【ねこのお香や】


$チベット香【ねこのお香や】


$チベット香【ねこのお香や】


$チベット香【ねこのお香や】


動画をどうぞ。

$チベット香【ねこのお香や】-1
Great Potoo
http://youtu.be/L9nmGyrMPiY

タチヨタカが一声鳴きます。



$チベット香【ねこのお香や】-2
mae-da-lua
http://youtu.be/RpnIBTiMiZ8

ニワトリは、まぶたが下から上に上がりますが、タチヨタカは前から後ろへ、透明な膜が動きます。



$チベット香【ねこのお香や】-3
Northern Potoo
http://youtu.be/sHy2Vxdib5U

何かキョロキョロしています。






人気ブログランキングへ
☆ポチッとお願いします。☆



☆ねこのお香やも、よろしくお願いします。☆




けしからん猫


$チベット香【ねこのお香や】-1

本日は、”けしからん猫”の動画の紹介です。とにかく最初に紹介する動画のクオリティの高さは、けしからんです。スローの使い方や、カメラワークも素晴らしいですが、音楽まで編集しているそうです。(曲は、ねこのお香やも大好きな、m-floの「WAY U MOVE」を使ってます)
動画を見て、思ったのは、猫って意外とジャンプの時も表情は普段の時と変わらないんですね。
それではどうぞ。


$チベット香【ねこのお香や】-1-2
けしからん猫の垂直跳びには敵わない。
http://youtu.be/_WEMtYj2pJc



この動画に関して、うp主のブログで撮影の方法などの説明もありました。


ニャー助のけしからん日記
http://nekononyasuke.blog.fc2.com/blog-entry-141.html

 おかげさまで、Youtubeに投稿した「けしからん猫の垂直跳びには敵わない。」がそろそろ再生数90万に届こうとしております。
基本的に投稿した動画についてはあまり説明をしない(めんどくさいだけです)のですが、Youtubeやニコニコでも結構、撮影方法で質問があったので、今回は撮影方法以外も含めてブログでまとめて、ご説明。



ジャンプに続いて、空中キャッチの動画をどうぞ。けしからん猫は、二歳という若さもありますが、とにかくよく飛ぶ猫です。


$チベット香【ねこのお香や】-2
けしからん猫の空中キャッチ
http://youtu.be/Y08bTlRIbD4



次の動画は、「けしからん猫の垂直跳びには敵わない。」の前に撮ったもののようで、この動画の反省点が「垂直跳び」の動画の原動力になったようです。


$チベット香【ねこのお香や】-3
けしからん猫の跳躍力は歪みない。
http://youtu.be/h_x9AUNPQ2Q



次に紹介する動画で、けしからん猫が、新しいオモチャに心を奪われた瞬間、それまで大好きだったオモチャを口から落とす瞬間なんて、どうやったら撮れるんでしょう?(動画の”おまけ”が、少々ブラック過ぎて、物議を醸したようです、ブラック嫌いの方は、”おまけ”は見ない方がいいかもしれません。)


$チベット香【ねこのお香や】-4
けしからん猫のたいせつなもの。
http://youtu.be/b0CcM1cs2sQ



「けしからん猫のたいせつなもの。」にも、ブログ記事がありました。



ニャー助のけしからん日記
http://nekononyasuke.blog.fc2.com/blog-entry-154.html

 お待たせいたしました。
遅れまくってようやく先ほど投稿いたしました「けしからん猫のたいせつなもの。」


けしからん猫の、次の動画が楽しみです。





人気ブログランキングへ
☆ポチッとお願いします。☆



☆ねこのお香やも、よろしくお願いします。☆



グッドデザイン賞を受賞した爪磨ぎ


$チベット香【ねこのお香や】
キャットタワー スヌーズ

 福岡県の大国段ボール工業株式会社というメーカーが開発した、キャットタワー スヌーズという爪磨ぎが、グッドデザイン賞を受賞したようです。



good design award
http://www.g-mark.org/award/describe/39499

猫を飼っている人達からの意見を取り入れ、環境にとても優しい段ボールだけで作ったキャットタワーが誕生しました。

キャットタワー スヌーズは、設置場所を少なく出来るように縦長構造になっていて、遊び場、リラックス出来る場所を提供するだけではなく、猫の爪とぎとしても使用出来ます。

猫が好む曲面、狭い場所、高い場所を全て網羅しています。しかも転倒しにくいように重心を下に置き、例え転倒した場合でも、上部は軽く、隙間が多いため怪我をしにくい構造になっています。表面の色は、他の色にも変更することも、愛猫の写真などを印刷する事も可能です。紙質も良い物を使用しており、爪を磨ぐ時に出る磨ぎカスも出にくい爪とぎです。



ここの会社は、ネコ大好きのダンボールのメーカーですから、爪磨ぎにも力を入れているようで、他にもオリジナルな爪磨ぎがフェイスブックに紹介されていました。

$チベット香【ねこのお香や】
これからの季節にイイですね。



facebook
https://www.facebook.com/DaGuoDuanboruGongYe

日々段ボール製の商品開発に取り組んでいます。日本ではリサイクル率が90以上である段ボールを使い、エコでありながら実用的で面白い商品を作っています。


しかし、先に紹介した、キャットタワーという商品名の爪磨ぎは、高さが社長の腰くらいの高さしかありません。猫からしたら、「猫の跳躍力を舐めんな」という感じと、飼い主からしたら、爪磨ぎに1万円も出せるか、という感じですが、ダンボール好きの猫は大喜びするかもしれません、お金持ちの方にはお勧めです

$チベット香【ねこのお香や】
スヌーズが1万円ですから、右にあるのは、2万円くらいでしょうか?

$チベット香【ねこのお香や】
猫ちぐらタイプなどの、爪磨ぎもあるようです。

それでは、最後に社長のインタビュー動画を、どうぞ。

$チベット香【ねこのお香や】
志、情熱企業|2013年5月11日放送 大国段ボール工業株式会社
http://youtu.be/m4RSqirWgLo







人気ブログランキングへ
☆ポチッとお願いします。☆



☆ねこのお香やも、よろしくお願いします。☆



現在、89のギネス記録を持つ男

$チベット香【ねこのお香や】

瞑想により、自分の中の無尽蔵のエネルギーに気付き、その事を証明するためにギネス記録に挑戦し続け、遂には216個のギネス記録を樹立した人がいます。
アシュリタ・ファーマンは、1954年生まれのニューヨーク出身のアメリカ人です 10代の頃、東洋思想に魅かれ、70年代にはインド出身のヨーガ指導者、シュリ・チンモイに師事し、瞑想を生活に取り入れます。
そして、自己超越を目指すため、24時間耐久自転車レースに出場時し、その時、気付きを得たようです。


$チベット香【ねこのお香や】


アシュリタ・ファーマン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3

 アシュリタ・ファーマンは、最も多くのギネス公認記録を持っている人物である(1979年以降から216個の記録を樹立、現在も89の記録を保持)。

 彼は10代の時に東方のスピリチュアリティの思想に興味を持ち、1970年にはインド出身のヨーガ指導者、シュリ・チンモイの熱狂的な信者となった。

$チベット香【ねこのお香や】
シュリ・チンモイ

 1978年にはシュリ・チンモイの教えによる自己超越を目指すためにニューヨーク市のセントラルパークで開催された24時間耐久自転車レースに出場した。彼はわずか2週間の練習の期間にもかかわらず405マイル(651.7キロメートル)の距離を走行し、全体で3位につけた。

 彼は後にこの経験を人生の中でもっとも印象的だった出来事の一つとして語っており、「自転車から降りたとき、24時間の間自転車をこいできたのは私の内部の精神だと気付きました。私は瞑想をすることでみんなが持っているがほとんど使うことができない無尽蔵なエネルギーを使うことができました。この瞬間に私は私たちは内部に不屈の強さを持っているということを他の人にも分かってもらおうとギネス記録を破ることを決めたのです」と話している。


$チベット香【ねこのお香や】


自己の探求を考えている人というのは、意外と少ないようで、普段そういった事を考えていなければ、ギネス記録をたくさん作っても、そういった人は「へー」で終わりです。結局、何も伝わりません。
最終的に、目に見えない事柄を伝える場合は、そういった事柄に関心があるか無いかに尽きるように思われます。こういった智識を求めていない人は、何も受け取りません。

$チベット香【ねこのお香や】

もうひとつ、アシュリタ・ファーマンのエピソードをWikiから、


◆世界中での記録
彼の瞑想グループのツアーコンダクターを務め、遠くまで旅行をすることもあり、旅行先で数々の記録を樹立した。七大陸のすべてで世界記録を樹立しており、国では30カ国以上の国にものぼる。オーストラリアのウルルでは2003年に巨大フラフープの記録を樹立した。他にもエジプトのピラミッドではビリヤードのキューのバランスを保ったまま進んだ距離の記録、イギリスのストーンヘンジではバランスボールの上に立っていた時間の記録、フランスのエッフェル塔では1時間に最も立ったり座ったりした記録、中国の万里の長城ではカンガルーボールにのって1マイルを最も早く進んだ記録、カンボジアのアンコール・ワットではホッピングをしながら最も多く縄跳びをした記録などを打ち立てている。また、中国では1892年以来破られることのなかった竹馬で8キロメートルの距離を走る記録を破っている。


$チベット香【ねこのお香や】



それでは、最後にギネスに挑戦している動画をどうぞ。

$チベット香【ねこのお香や】
Ashrita Guinness World Record in Turkey, highest object chin balance
http://youtu.be/1vSO5susvdU

長い棒を十秒間、顎でバランスを取る記録、記録:16.6m


$チベット香【ねこのお香や】
Ashrita: Catching 76 raw eggs
http://youtu.be/GtcLBW_BH6k

5mの距離で生卵を、何個割らずにキャッチするか。記録:76個


$チベット香【ねこのお香や】
Ashrita: Fastest Mile with Milk Bottle on Head
http://youtu.be/FLcnKh7XbNY

頭上に牛乳瓶を乗せて、1.6㎞走る。記録7分47秒




おまけです。アシュリタ・ファーマンの師匠、シュリ・チンモイの音楽です。

$チベット香【ねこのお香や】
MUSIC BY SRI CHINMOY . MANTRIC FLOWERS ... MEDITATION
http://youtu.be/Til4Obw0FLY







人気ブログランキングへ
☆ポチッとお願いします。☆



☆ねこのお香やも、よろしくお願いします。☆




黒猫専門猫カフェ


$チベット香【ねこのお香や】

黒猫だけの猫カフェが今年九月に、姫路市でオープンしたそうです。


マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2013/10/15/044/

黒猫専門の猫カフェがオープン!
 兵庫県姫路市に9月25日、黒猫専門の猫カフェ「cat cafe ねこびやか -黒猫cm(センチメートル)-」がオープンした。

姫路市で初の猫カフェ

同カフェは姫路市初の猫カフェ。2011年9月から、様々な種類の猫と触れ合える「猫カフェ」を運営してきたが、カフェを訪れる人に黒猫好きが多いということから、今年9月25日、黒猫専門の猫カフェとして新規オープンした。



黒猫というと、一般的に思い出すのは「クロネコヤマト」かもしれません、最近は、それをもじって「やまと運送」の名前を使った詐欺メールもあります。(こっちはクロネコとは関係ありませんが)

$チベット香【ねこのお香や】
クロネコヤマトというと、このアニメにも黒猫が出てました。

ところで、黒猫好きって多いんですか?知りませんでした。

そういえば、竹久夢二の画に、黒猫を描いた有名な画がありました。

$チベット香【ねこのお香や】

竹久夢二
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E4%B9%85%E5%A4%A2%E4%BA%8C

 お葉
1904年3月11日 - 1980年10月24日、秋田県出身、本名は永井カ子ヨ:かねよ。
上京後、東京美術学校のモデルとして人気があった。藤島武二、伊藤晴雨らのモデルをつとめた後に、菊富士ホテルに逗留していた夢二のモデルとして通ううちに同棲、渋谷(現在の渋谷ビーム、同地に石碑あり)に所帯をもつ。
秀逸な絵画作品である『黒船屋』はお葉をモデルとした。



次のリンクは、黒猫カフェのブログです。

$チベット香【ねこのお香や】


cat cafe ねこびやか -黒猫cm-
http://nekobiyaka.jugem.jp/

日本初?!黒猫カフェ『cat cafe ねこびやか -黒猫cm-』のブログ
= 2011.9.21 open / 2013.9.25 黒猫カフェとしてopen =


$チベット香【ねこのお香や】

それでは、スタッフ猫の紹介です。

$チベット香【ねこのお香や】


$チベット香【ねこのお香や】


$チベット香【ねこのお香や】


$チベット香【ねこのお香や】


$チベット香【ねこのお香や】


$チベット香【ねこのお香や】


$チベット香【ねこのお香や】


$チベット香【ねこのお香や】


$チベット香【ねこのお香や】


$チベット香【ねこのお香や】

何故か、みんな色をもじった名前がついています。理由はこれです。

$チベット香【ねこのお香や】

これで名前は、一目瞭然です。


一応、黒猫をWikiで調べてみました。


$チベット香【ねこのお香や】
黒猫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E7%8C%AB

 黒猫とは、全身の大半が黒い毛で覆われているネコの総称。基本的に毛が黒ければ小さな白斑(エンジェルマークと呼ばれる)があっても黒猫と呼ばれる

色々な純血種に黒猫は存在するが、黒猫のみの純血種が存在する。 ボンベイという品種で、原産国はアメリカである。



調べてみないと、分からないものです。黒猫のみの純血種なんて、いるんですね。


$チベット香【ねこのお香や】
ボンベイ (ネコ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%99%E3%82%A4_(%E3%83%8D%E3%82%B3)

 ボンベイ(Bombay)はネコの品種のひとつ。原産国はアメリカ。

 短毛種である。頭は丸い。毛色は黒で、エナメルのような光沢がある。目は丸くて大きく、色はゴールド。均等のとれた筋肉質な体格をしているため、大きさに反して体重は重い。その美しい容姿から小さな黒豹と形容されることもある。
原産国であるアメリカ以外では、非常に珍しい種類である。

 ブリーダーが、黒ヒョウをイメージして、1958年アメリカンショートヘアのブラックとバーミーズを交配して生まれた混血猫である。



アメリカなのに、何故かボンベイ(現ムンバイ)。メイン・クーンの巨大猫とかアメリカも意外と猫好きが多いんですね。


ところで、今から44年前に、日本で黒猫がブームになった事がありました、ただし、実際の黒猫ではなく、歌のタイトルですが。


黒ネコのタンゴ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B4

 「黒ネコのタンゴ」は、1969年のイタリアの童謡(原題は"Volevo un gatto nero")、およびその日本語カバー曲。各国の多くの歌手によってカバーされている。

 フィリップスからシングル盤『黒ネコのタンゴ』が発売されるとオリコンで14週連続1位を記録、シングルセールスは公称260万枚(資料によっては230万枚)の大ヒットとなった(1969年の年間第5位・1970年の年間第1位)。



タンゴをどうぞ。

$チベット香【ねこのお香や】
皆川おさむ/黒ネコのタンゴ (1969年)
http://youtu.be/08NxtKecaVg



黒猫をどうぞ。

$チベット香【ねこのお香や】
迷える子猫から幸せな子猫へ 1
http://youtu.be/Pny3KMLN_LE

保護した猫のようです。たまたま飼い猫も黒猫なので、親子かと思いました。子猫の眼の色が印象的です。







人気ブログランキングへ
☆ポチッとお願いします。☆



☆ねこのお香やも、よろしくお願いします。☆