川東大了 | チベット香【ねこのお香や】

川東大了




川東大了 解放新聞社へ、新聞を買いに行く
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14661983


川東大了という人が解放新聞社へ、新聞を買いに行く、という動画がありました。

その前にまず、「川東大了氏」とは、いったいどういう方でしょう?



【在特会】部落解放同盟が川東大了(在特会副会長)の差別街宣の糾弾に乗り出す
http://togetter.com/li/109136


「エッタ出てこい。どエッタ」と
 水平社博物館前で差別発言連呼
〈「在特会」が企画展を妨害 県連は糾弾闘争の展開へ〉
【奈良支局】「エッタ博物館、非人博物館」「エッタ出てこい。どエッタ」などの差別語を
「在日特権を許さない市民の会(在特会)」(後述)のメンバーが連呼した。
  在特会が1月5日、御所市柏原にある水平社博物館に来て、開催中の企画展
「コリアと日本―韓国併合から100年―」の展示内容にたいして、
「事実と異なる」などと企画展への妨害行動をおこなった。


人間のクズ
http://d.hatena.ne.jp/prolegomena/20110308/1299581317


「エッタ出てこい。どエッタ」と水平社博物館前で差別発言連呼
http://www.bll.gr.jp/news2011/news20110307-3.html
「解放新聞」(2011.03.07-2509)
「在特会」が企画展を妨害 県連は糾弾闘争の展開へ
  【奈良支局】「エッタ博物館、非人博物館」「エッタ出てこい。どエッタ」などの差別語を
「在日特権を許さない市民の会(在特会)」(後述)のメンバーが連呼した。


在特会側はしらばっくれてますが、愚劣なレイシズムの帰結の典型ですね。

>部落側のいわれなき非難に対しては毅然とした態度で臨んでいく方針です。


外で差別用語を連呼してしまう方のようです。

ただ事実として、「特例措置」と称して、

『一部の在日外国人が、年金受給資格がなく掛け金を払っていないにも拘らず年金の給付を受けたり、
年金代わりに福祉給付金や生活保護を受けている。』

という事が実際に行われているようです。


在日特権を許さない市民の会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9%E3
%82%92%E8%A8%B1%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%84%E5%B8%82%E6%B0%91
%E3%81%AE%E4%BC%9A



それでは「解放新聞」ってなんでしょう?

おそらくキヨスクでは見た事がないと思います。


解放新聞
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%A3%E6%94%BE%E6%96%B0%E8%81%9E


解放新聞(かいほうしんぶん)とは新聞の一つで、部落解放同盟の中央機関紙。発行元は大阪市浪速区の解放新聞社。近年、大幅な部数減に悩みつつある。
なお、部落解放同盟全国連合会の機関紙である「部落解放新聞」は別の新聞。



拡大
http://stat.ameba.jp/user_images/20110617/13/nekonookouya/f1/70/j/o0800056611295713371.jpg


民主党系でした。






人気ブログランキングへ
☆ポチッとお願いします。☆



☆ねこのお香やも、よろしくお願いします。☆