​電車バスメトロのチケット


先日ふと思った事がある。



私は仕事は家の近くで、

息子に学校も家から5分と近い。常に車で移動。


先日ローマの中心地に用事があり久々に公共機関を使って行った。駅までは車。

そこから電車に乗り2回の乗り換えでスペイン階段まで。


この写真のチケットは片道1、5ユーロ。


電車やメトロで一度使用すると次にまた利用するときにチケットを買い直さないといけない。しかし、一度電車やメトロを利用して、その後バスに乗るのであれば100分以内は同じチケットが使えたはず。



この仕組みがわかっていない時にコロッセオ駅で一度降りて友達にコロッセオを一瞬見てもらいまたメトロに乗ろうとしたらチケットを買い直さないといけなかった。


しかし!!!!



その時イタリア人に銀行のカードを改札のかざすと良いよと言われ、自販機でチケットを買うのを諦めカードを使用。


後に分かった事は、一回分の料金では無く一日券の7ユーロが銀行から引かれていた。なのでローマで何回も電車に乗らない場合は断然一回分の1、5ユーロを買った方がお得。



10年も住んでいて初めて知る事実。


みなさんご注意を。