アマゾンからのお荷物は、

送り主様がギフトにしなければ

書かれていないようです。

 

今回、メールで送りましたと

お知らせを頂いたのですが、

送り主様の張り紙がなかったので、

掲載を忘れてしまいました。

 

送ったのに、写真が出ていないよ~

と、お叱り。

頂いたメールで、送って頂いた荷物が

解ったのに、色んな事があり過ぎて、

すっかり、漏れてしまいました。

 

 

シーバとモンプチドライをたくさん入れて頂きました。

フィリックスのパウチも入れて頂いて、

有難い一心なのに、忘れた~!!。

いつも有難いご支援いっぱいの方なのに・・・・・・。

 

松本市 オビナタ様 提供品

漏れて申し訳ありませんでした。

ありがとうございます。

 

私事で恐縮ですが、

まだまだ親指は、痛み止めを飲まないと

とても使えません。

 

汚い手ですが、こんなになっています。

 

 

でも手の甲が少し腫れが引いたかな~。

大変な眼に合いました。

まさにお天気もぐずついてすぐれず、

口内炎も出来たり、最悪。

 

それでも1匹、1匹が元気か

掃除しながら確認。

 

投薬が親指で首を摑むのに、とても無理。

トヨちゃんのヨダレの歯肉炎に

プレドニン半分投与も押さえつけて投薬。

 

トヨちゃん、頼むよ~飲んで。

 

 

8歳くらいかもしれません。

先週からよだれが出始めました。

 

怪我くらいなんだ~

必死で生きている子もいると。

自分を鼓舞しています。

 

掲載が遅くなって申し訳ありません。

タオルをたくさん送って頂きました。

6/23 川越市 ハタヤマ様

ありがとうございます。

 

6/26 秩父市 ヤマザキ様 提供品

たくさんのバスタオルにフードを

持参して頂きました。

 

 

ありがとうございます。

 

6/26 さいたま市 クボタ様 提供品

悲しい中身でした。

いつもご支援を頂いていました。

ついに老猫が虹の橋・・・・・・

いつお知らせ頂いても、辛いものです。

 

 

うちにも、点滴毎日の子がいます。

天寿を全うしてくれて、また新しい子を受け入れる。

そんな循環を断ち切らないように、

頑張ります。

お疲れ様でした、ありがとうございます。

 

 

いつもご訪問をありがとうございます。

いいね!、リブログをありがとうございます。