暖かい日が続いて、

網戸全開でした。

ハウスは、もちろん外には出られません。

 

離れハウスは、お外自由猫達ばかり。

一番鬼門が私の子猫部屋。

アユミちゃんが身体で良く網戸を開けます。

 

でもアユミちゃんは、出ません。

軽い網戸で網戸にスリスリするだけで、

開いてしまいます。

 

 

ものすごく人馴れしています。

子猫の時に保護したのですが、

免疫力が弱く、眼の汚れがなかなか落ちにくい。

 

薬が塗布出来ない子で、かぶれます。

涙焼けのシートも使えません。

時折、鼻の汚れは取りますが、

眼の下は、あまり触れません。

 

今は、2歳ですが8歳くらいまでしか

生きられないと思うので、

里子には不向きです。

 

子猫時、オス猫に噛まれて、

九死に一生を得た子です。

さらに点滴でもかぶれてしまい、

1週間入院をしました。

 

 

開けたこの子は、

出たくて開けた訳ではないので、

この子は、出ません。

 

謝っているから、許す。。。。許す。。。。。。

 

 

危ないと気にしていながら、

忙しい思いと、外猫に気を配り過ぎて、

気が付かなかった私が悪い。

 

スタッフさんが大量に出ているよ~!!

との声に驚き***

子猫部屋から大部屋にはいつも出ているので、

そんなつもりで離れハウスにみんな入っていました。

 

スズちゃん、ユイちゃん、シュン君、

ヒロシ君、ツバキちゃん、ナデシコちゃん、

 

スタッフさんと捕獲網で捕獲。

 

スタッフさんが居てくれた時で良かった。

オシッコを漏らす子、ウンを漏らす子。

キッチンで暴れる子。

 

大捕り物でした。

私の不注意でみんなにごめんね~。

網戸を簡単に動かないようにしました。

 

 

4/14 南房総市 イワサキ様ご夫婦 提供品

ペットシートは助かます。

先日、亡くなったポンさんの遺品フードだとの事。

たくさんのパウチ、缶詰は、

あっという間に夕ご飯で無くなりました。

 

 

ポンさん、ご馳走様でした。

さらに私にエプロン、嬉しい~””

もちろん、タオルはカットして頂いています。

お菓子も入って、楽しい中身でした。

いつもありがとうございます。

 

4/14 匿名様 提供品

タオルだけでなく、コンボピュア、爪研ぎ、

さらに猫用おもちゃも入っていました。

 

 

ありがとうございます。

 

4/14 足立区 サトウ様 提供品

ペットシートにコンポピュアも入っていました。

さらにロイヤルカナンドライ他も頂きました。

 

 

ありがとうございます。

 

4/14 皆野町 タバタ様

いつも私にユニクロ製品を頂きます。

さらに今回は、具合が悪い事を

ブログで知って、たくさんのゼリーを

買って来てくれました。

 

 

お掃除もお手伝いして頂いて、感謝。

ありがとうございます。

 

 

タオルを送って頂きました。

 

4/14 鴻巣市 モリタ様

大量のタオルをカットして頂きました。

メールでお問い合わせを頂いたので、

申し訳ないのですが、カットをお願いしました。

私の体調までご心配頂いて、恐縮です。

乳がんとの事、私より心配です。

茶子ねこさん、ありがとうございます。

 

4/14 水戸市 トヨタ様

毛布も入れて頂きました。

4/14 市川市 ホリ様

 

ありがとうございます。

 

いつもご訪問をありがとうございます。

いいね!、リブログをありがとうございます。