スライド丸鋸の台を作ろう

 

 
競馬で大穴を当てたので(ギャンブル婆ですの)以前から欲しかった卓上スライド丸鋸をアマゾンで買いました(゚∀゚)
取説をよく読んで、何とか組み立てて使えるようになったので練習がてらこのスライド丸鋸を置く台を作ってみました。
※製図もなく行き当たりばったりで作ったので作業工程の画像はありません。
 
とにかく丈夫さだけを重視して作ったら、学校の図工室の机ような仕上がりに(・∀・)うーむ。
 
天板は赤松、脚部・棚板・補強板はすべてSPF材で、塗料はワトコオイル(色はエボニー)を使いました。
重い木材を使ったので、裏返して塗装するのがものすごく大変でした!

 

 

作業部屋の収納棚を作ろう

 

 

スライド丸鋸に慣れてきたので、ビスや工具を収納する棚を作ってみました。

※こちらも作業工程は無しです。

 

材料:脚部・側板・補強板はパイン集成面取り材、棚板はSPF(1×4)を使いました。

塗料はワトコオイル(色:ミディアムウォルナット)で仕上げてあります。

いつも行方不明になるメジャー置き場も用意してみた(゚∀゚)

下部には、杉板を使って端材を入れるウッドボックスを。キャスターも付けました。

上部の2段の棚も杉板を使って作ったものです。

 

 

クランプの収納

 

 

今回一番こだわったのが、たくさん必要なクランプ置き場です。

街の雑貨屋さんでアイアンのタオル掛けを2つGETしたので、これを使いました。

すごく丈夫でビンテージ感もあるアイアンなので気に入っています。

あと2本くらい買っておけば良かったかな・・・値段が高くて2つしか買えなかったのだ。

 

 

記事を読んでいただいてありがとうございました!