何気ない朝を迎えて、ぼーっとしてたら、主人が、
「どこか行こうか?」
と、近場を手あたり次第言ったら、全部違う。
まさかと思い
「富士山?」
というと、「あたり!」
正直遠出する気力がなかったのだけど、
富士山は魅力的です。
「じゃぁ行こうか」て言ったら
主人が驚いてた(*´艸`)
最初は東名を使って、行きなれた場所です。
1番富士山らしい場所で1枚。
撮り手が下手なので、今一つですが、
見えてくると嬉しい場所です。
浜名湖SAと富士川SAで休憩して。
主人はそこでUターンだったらしいです。
でも私は、ここまで来たら、
朝霧高原でしょうという話になり。
身近に感じる富士山を見に朝霧高原へ
まだ花開かぬ枝は桜です。
桜の頃にまた来たいですね。
堪能した後は、燃料の心配 新東名を通って・・・
ガソリン帰宅まで持つ?と聞くと何とか持つだろうとの事。
羽島ICで降りてコストコで燃料を
入れようということになりました。
羽島についたときは7時でした。
燃料入れて、買い物して、帰宅しました。
自分で決めたことだけど、疲れました(;^_^A
今日は何もできないなと思いつつ
ブログを書いています。
久しぶりに楽しかったです。
いつも見てくださってありがとうございます。
今日もお疲れ様でした。
今週もよろしくです<(_ _)>

